シートカウル補修&塗装C
2008/4/4
やっとサフェーサー塗る日がきました。
ここ数日何をしてたかというと・・・。
補修し忘れてたトコをパテ盛って削ってたりしてました。
一日1、2時間程度しかやってないので作業がなかなか進みません( p_q)
えっ?他の時間なにやってるかだって?
FMOやってますw
さて、さっそくサフェ塗り開始!
まずは塗りにくい裏とかカドを塗っていきます。
プシューーー。
おや、なんかハジくぞ・・。
しまった!シンナーの分量ミスってるヽ(;´Д`)ノ
プラサフ100に対して40〜60だって・・・。
1対1で混ぜてましたww
そらハジくわ。
もう一度分量はかってやりなおし。
プシューー。
よしよし。いい感じに塗れてます。
通行人の冷たい目線もなんのその。
バシバシ塗っていって・・・。
ウラブタ完了ー。
メインのシートの表を塗ろうとした時、
コツン。
おや、なんか蹴飛ばした・・・。
ぎゃあぁぁ!!
作ったばかりの塗料ぶちまけてしまったヽ(TдT)ノ
泣きながらラッカーうすめ液で掃除しました;;
気を取り直してプシューー。
うむうむ。いい感じ。
何回か塗り重ねて・・・。
サフェ完了ーヽ(^Д^*)/
補修した場所もバッチリいい感じ。
デコボコになるかと心配してたんですが、
ほとんど分からない程度になってます。
今日はこの辺でおしまい。
もどる つぎへ