シートカウル補修&塗装B


2008/03/29〜31


なかなか作業が進みません。
まぁ、急いでやって失敗するよりいいかな。

のんびりやって失敗するのはもっと嫌だが・・・ヽ(;´Д`)ノ






こんな感じに盛ってたところを面出ししてみると、
まだ若干ヘコんでる場所が数箇所。
こうなったら徹底的に面だすぞーヾ(*`Д´*)ノ"






家に放置していたサビサビのアイスピックの先で
丁寧に少量のパテを盛っていきます。

ふぅふぅ。わりと神経使って疲れる作業ですね。

そして次の日早速ヤスってみると・・・。






おぉー!
ツルツルになったΨ(`∀´)Ψ

ほんの少しヘコんでるトコあるけど、想定の範囲内です。
エッジ部のラインもなかなか上手いことでけたし満足。

このあと800番のペーパーで
最終足付けして補修作業完了!






よしよし。やっと終わったぜー。俺乙!

この3日間はわりと地味〜な作業でしんどかった。
削ってパテ盛って面出しして、またパテ盛って・・・。

補修作業て大変なのね〜。

さて、次はいよいよサフェーサー塗ります。




もどる   つぎへ