近所の山でオフロード遊び




タイヤ交換終わったんで、早速近所の山へ
テストしに行ってきました。

あれ、自粛は?






乗り心地はすこしゴロゴロするけど、VE33履いてるTSほどのゴロ感はありません。
クラッチの握り心地、確実に良くなってる☆

スプロケを加速仕様にしたおかげで、信号待ちからの発信が楽々。
空気圧は適当に前後2.0です。

それにしても、車が全然走っとらん。






一度も煽られず近所の山に到着。

えぇ…普段より駐車場に車多いんやけど。
山頂公園で散歩したりハイキングしてる人がいつもより5割増しで居ます。

みんな人込みに行くのは怖いから
こういう人が少なそうな場所を狙って来てるんかな。






コソっと端っこを通って上の広場まで来ました。
ここには人居なくて良かった。

タイヤの感触を確かめながら8の字。








程よく滑って程よくグリップしていい感じ。
簡単にリアが流れてめっちゃおもろい☆

右回りのフォームが変すぎるw

ついでやし、ウイリーの練習でもしたろ。








ちょっとだけ上げる感覚掴めてきた。

ポンと浮くだけですぐ落ちてしまうので
ウイリーというかフロントアップみたいな感じになってます。

安定角まではまだ遠いなぁ。






とうっ!



こうなって



こうなって



こうなる。



ですよねー。

上げるのはいいけど、安定してウイリー続けるのって
めっちゃ難しい。

4、5回捲って楽しめたので、今日はこれぐらいで勘弁しときます。






ちっこいパワーの無いバイクで遊ぶのめっちゃ楽しい☆

コケた割には、ナンバーとテールランプ、サイドカバーが削れたくらいで
ほぼ無傷です。

ウイリーの練習はアスファルトよりこういうとこでやった方が
バイク壊さなくていいですね。

久しぶりにいい汗かけました。





GP-22はフラットダート程度ならめっちゃ楽しめるナイスなタイヤです☆
フロントが意外と粘って、強めにFブレーキかけても前からズッコケる感は少なく安心。

アスファルトでも普通に走ってりゃ問題ないくらいのグリップはあります。

なかなか良い買い物ができました☆



もどる