R6でリハビリツーリング
今日はR6でツーリングがてら首のリハビリしてきます。
朝早く目が覚めたので、6時半くらいに出発。
早朝は車通り少なくて良いですね。
前傾姿勢のR6はちょっと辛いけど、
休憩多めにとりながら当てもなくうろうろ。
久しぶりにたこ焼き道に行ってみよ。
猫拉致現場に到着。
15年前ここで拉致ってきた猫、こないだ死んでしまいました。
あっという間の15年でした。
まだ1時間くらいしか乗ってないですが、首から肩にかけて少し重たい感じ。
カメラバッグがいつもよりズッシリ重たく感じます。
めげずに前進。
久しぶりに青垣酷道に来ました。
砂利で滑りかけてヤバかった(汗
少し休憩。
首に負担をかけないよう、変な姿勢で乗ってると
腰まで痛くなってきた(汗
マイナスイオン(死語)を浴びながらストレッチ。
午前中に帰る予定だったけど、どうせならダムまで行ってみよ。
風車があったところに寄り道。
山の向こうからオフ車らしき音がかすかに聞こえる…。
ダムへの近道の舗装林道は通行止めでした。
まだ解除されてないのか・・・。
仕方ないので迂回。
迂回中にオフローダー発見!
さっき聞こえたオフ車の音はこの人だったのかな。
このブーツの汚れ方…。
ベテランさんに違いない。
ダムに到着ー。
一番乗りです☆
途中のコンビニで買ってきた朝ごはんをパクつきながら
少しの間まったり。
最近、写真撮影が楽しくてあまり走ってなかったので、
久しぶりに膝擦りの練習してみます。
うーむ。なかなか擦れない。
首も思ったほど痛くなく、そこそこペースで走れました。
マラソン練習してる人がちらほら出てきたので休憩してると、
去年もお会いしたBMWのR nineTさんが来られました。
ご無沙汰してます☆
いつ見てもカッコいいバイク!
タイヤの溶け方がえげつない。
それと、ホーネットとアプリリアRSさんも来られました。
どこかで見たことあるホーネット…。
R1に乗り換えたかずまくんのお兄さんでした☆
ずいぶんカスタムが進んでたので
最初、全然気が付かなかったw
足さんと福さんも来られたので、
いつものギャラリースポットに移動して写真撮影。
福さんがヒョウドウマンになってる!
レザーでも風通しがよく、先週とか寒いくらいだったとか。
てるくんも色違いのヤツ買ったそうですね☆
高いのはやっぱりカッコいいなぁ。
スペンサーや…。スペンサーが走っとる。
徳さんのお師匠さんです☆
はじめまして!お噂はかねがね伺っております。
本物とフォームもそっくり☆
撮影中に篠さんもセローで登場!
篠さんもオフ車にすっかりハマってしまってますね〜。
ゼファーは…?w
撮影をひと段落し終えて、僕もちょこっと行ったり来たり。
久しぶりに膝擦れました☆
BMWさんが帰宅し、僕も夕方に用事があったので
そろそろ帰ろうかと準備してると、
まささんが来られました☆
お久しぶりです!
nineTさんと入れ違いでしたね(汗
折角来られたので、帰る前にもう少しだけ撮影。
まんまガードナー☆
今日は台数少な目だったけど、のんびりできて楽しかったです。
最後の最後にかずまくんも来られたんですが、
話もできずに申し訳ないっす。
また今度、ゆっくり遊びましょー☆
首の具合は良い感じに治ってきてます。
R6でも休憩挟みつつのんびり走る分には問題なさそう☆
連続一時間ほど乗ってると、首周りというか肩が重くてちょっとしんどい。
梅雨時期は肩こりしそうな雰囲気。
もどる