カウル修正 A

6/ 2








今日は、アッパーのカドと、シートの横をFRP修正します。
ホームセンターで容器とハケ買ってきました。

ふと気が付いたけど、何故か毎回右側に転んでます。
右曲がりは苦手ってことか(泣






破損箇所に合わせて、少し大きめにグラスウールをカットします。
チクチクしてきました。。。






樹脂と硬化剤を混ぜまぜし、破損箇所へ塗ります。
先ほどカットしたグラスウールを貼り、その上からも塗りぬり。

ポリエステル樹脂の匂いって、なんかクセになる匂いで好きです。
キャブクリの匂いも良いですよね。








空気が入らないようにペタペタ塗って、FRP補修終了です。
今日はこのまま放置して乾燥後、オモテ側をパテ埋めしていきます。


次はシートの裏蓋をペーパーがけします。






うっすらとステッカーの後が。。
400番で砥いでいき、






綺麗に研げました。
少しカケ部分があるので、これも今度パテ埋めします。

お腹がすいてきたので、今日の作業はこれでお終いにします。




もどる    つぎへ