シートカウル塗装 E


10/ 2





今朝7時ごろに、家のすぐ近くの交差点で
バイクと自転車高校生がぶつかる交通事故がありました。

高校生は頭を強く打ったみたいで、意識不明。
バイクの子も吹っ飛んで近くでうずくまってました。

救急車と警察車両が何台も来て、朝から大騒ぎでした。

いやはや、事故は怖いです。ホントに。

山で転んでヘラヘラ笑ってこれたのも単独自爆だからこそで、
ヘタすると歩いてる人を巻き添えにしてたかもしてない。

もしかしたら次は俺が人を跳ねるかも。
はたまた車に跳ねられるかも。

地面とバイクに付いた血しぶきを見てると、
バイクが恐ろしく感じました。

ちなみにハネたバイクはCB400SFのVTEC。
シルバーのタンクに生々しく血がべっとり付いてました><


操作不能に陥ったバイクや車は
走る凶器だと
あらためて感じました。


ふたりとも病院に担がれて行ったけど、
大丈夫かな・・・。




さて、シート塗装ですが、数日前から研き作業に入りました。





う〜む。
どうしてクリアだけでツヤが出ないんだろ・・・。

よくタレる寸前まで!
と聞くのですが、そこまでやると確実にタラしちゃいます;;

いつもタラさないように慎重に薄く吹くからザラザラな仕上がりなのかな・・。
それよりも、あり得ないミス連発するので、
塗装技術うんぬん以前の問題でしょうけど(ノω・、)

こいつを1500→2000と耐水ペーパーで研いていきます。





つや消しくらいまで研いて、
表面の段差をなくしました。

そしてコンパウンド掛け。





ツヤツヤになりました。
相変わらず3Mのコンパウンドはキレがいいです。
オススメ!

もうこれでおkな感じもしますが、
若干くすみがあるのでホルツの極細でゴシゴシ。







ほんの少し奥行きのあるツヤにまでもってこれました。
まだ少しくすんでるっぽいですが、この辺が妥協のセンかな。





裏蓋もこんな感じ。
なんか寂しいな〜。

そうだ!ステッカーを貼ろう!





またつまらぬ物を貼ってしまった( ´_ゝ`)

店でステッカー貼ってる姿を母親に見られてしまって((;゚Д゚))


アンタそれ何しとん?

えっ と いや その… ステッカー貼っとるんやけど・・・。

なんや 恥ずかしいシールベタベタ貼って! アンタいくつや?!

え〜と、その… あと数年で30です。  …ハイ。

トシ考えや〜 アホみたいに単車ばっかり乗り回って。

あ〜ハイ   …スンマセンです。。。


とかいうやりとりがあったのは内緒ですw


逃げるようにさっさと車体に組み付けました。





ウヒョー!ピカピカだぜぃ!
久しぶりに綺麗なシートになりました。





段差も殆ど気になりません。
結構適当に下地処理したので、もしかしたらまた浮くかも・・・?





ついに完成しました。

今月の岡山国際は絶対に転べない戦いになりそうですw
つでに来月の鈴鹿もエントリーしちゃいました( ´∀`)

初めての鈴鹿フルコース楽しみです!




もどる