外猫三匹衆





2018年8月頃、
数年前に車に跳ねられて死んだおかーちゃんの子が
孫を二匹連れて戻ってきました。






前のかーちゃん猫はスパルタでビシバシ子育てしてたけど、
その娘は子猫二匹を溺愛しまくり、
自分より大きくなっても一緒に行動してました。

また子供生んだら困るので、
後ほど避妊手術して地域猫として開放しました。

おかーちゃん二世と呼んでます。






息子の二匹は大きくなっても仲良し兄弟で、よく庭に遊びに来ます。
1歳半くらいにどちらも去勢手術して開放。

左から、白茶、うず、と呼んでます。
だやんときなこの甥っ子。

去勢した地域猫は、片耳の先にV字の切れ込みが入ってるので、すぐ見分けられますね。
姫路市は地域猫の去勢手術にいくらか補助金が降りるので助かります。

飼い猫は当然出ないので全額実費です。


2021年の2月くらいから、おかーちゃん二世見なくなりました。
近所の喫茶店のマスターも猫好きで、よくエサをあげてるみたいなので、
そっちに引っ越ししたのかも。

白茶とうずはほぼ毎日エサをねだりに来てます。



もどる