寒中ツーリング




今日は篠さんに誘われてぶらっとツーリングしに行くことにしました。

長い間入院してたセローがついに復活!?と思ったんだけど、
別のバイクで来るみたい。なんのバイクかな。






おぉ!ZX-9Rですやん!
通称ユメタマってやつですね。顔がかわいい感じで今でも結構好きなバイク!

昔はよく見かけたけど最近はあまり見かけなくなりました。






先週あれだけ暖かかったのに今日は寒い…。
真冬に戻ったみたいな気温。

12℃くらいかな。

久しぶりにまむし峠辺りへ向かうことにしました。






峠に近づいてくるとさらに気温が下がってきた。
寒い寒い。10℃無さそうな感じ。






まむしに到着!久しぶりに来たなぁ。
塩カルの跡も無いし走りやすい☆

もう少し気温高かったらよかったのに。






峠の途中で休憩。
再舗装されててそれなりに遊べる峠になってます。

まだ一部路面が悪い場所もあるけど、谷側の木も綺麗に伐採されて
見通し良くなって楽しい☆

転んだら谷底コースなので無理できないけど、軽く流す分には充分。


休憩してるとパラパラと小雨が降ってきた…。
いかん。この寒さだと雪になるかも。

この先にイートインスペースのあるスーパーがあるのでそこへ向かいます。






画像では分からないけど雪降ってきた(凍
冬用グローブなのに手が冷たい。






スーパーに到着。
店内あたたか〜い☆

数年前に来た時はアツアツ手作りカレーとか売ってたんだけど
コロナ以降廃止になったみたいです(涙

仕方ないのでお弁当買ってイートインで昼食。






ご飯食べてる間に結構雨が降ってたみたいで
バイクびしょ濡れになってた。

スマホで天気確認すると、これ以上北へ進むと
雨か雪が本降りになってるっぽいので
ここらでUターンして来た道を引き返すことにします。






小雨が降る中南下。
すっごい良いペースで走るエスティマの後ろで走ってると
あっという間にまむしを抜け29号線まで戻ってこられました。






この辺りは全然雨降ってなかったみたい。
寒いけど。






冷えて仕方ないのでドライブインで何か暖かい物でも食べることにします。

うどんとコーヒーご馳走さまでした☆
冷えた身体に暖かい食べ物本当にありがたい。

外で一服しながらちょっとだけ9Rに跨らさせてもらうと
足つき良くて車格の割に軽い!

この頃から純正でチタンマフラーなんですねー。
そこまで前傾でもないしXSRよりもシートがふかふか!

よく曲がりそうだし長距離ツーリングもできるし
オールマイティなバイクなんですね。

燃費はあまり良くないみたいです(汗






夕方近くなってきたしもっと寒くなる前に帰りましょ。

寒い中お疲れ様でした!
暖かくなったらまたどこか行きたいですねー。

また遊んで下さい☆



もどる