久しぶりの林道




少し前に久○さんから
PS250にオフタイヤ履いた!って聞いてたので、
久○さんもお誘いしてのんびり林道ツーリング行ってきました。

TSのフォークも直ったことだし林道走り放題☆








待ち合わせ場所の加西のコンビニへ向かって8時ちょいに出発。
朝はクッソ寒い…。

姫路からでもめっちゃ寒いのに北から来られる久○さんもっと寒い中走ってるんやろな(凍






おはようございます!
早朝から遠い所ご足労いただきありがとうございます!

写真でちょいちょい見せて貰ってたPS250と初対面☆

タイヤがGP-22だ!KSRに履いてるのと同じやつです。
フラット林道程度ならよく喰いつく良いタイヤ☆

カラーもミリタリーな雰囲気でカッコイイなぁ。
弾薬箱風のサイドパニアとか付けるとめっちゃ似合いそう!

ホイールベースが長いのと車高が低めなのでガレてるところはちょっとしんどそうだけど
笠形程度なら楽々走れそうですね!

コンビニで飲み物買って林道へ出発!






先導して突入!
だいぶ舗装化が進んでるなぁ。

砂利道だと面白いのに…。






やっと未舗装路!
このジャリジャリした手ごたえ久しぶり!
テンション上がってきた☆

直したフォーク、しなやかで動きも良くて乗りやすくなってます。






後ろから撮影。
おー!PS250なかなか安定感ある!

下半身ホールドしづらいバイクだけど
スイスイ走れてます。






あぶね!
ふかふか砂利に足元とられて転びそうに(汗






うまくリカバーして何事もなかったようにスイスイ☆
フロントから転ぶモーションだったのに立て直すとは…。

無事最初の区間を抜けて次の区間へ。







oh...
法面工事で通行止め(泣

ここから楽しいところなのに。






いつもの記念碑までワープ☆
景色眺めながら休憩。

今日は天気も良くて林道日よりですねー!
もう少し気温が高ければ最高なんだけど山の上は寒い…。

コーヒーセットだけでも積んでこれば良かったな。

それにしても久○さん林道初心者とは思えないくらい安定して走ってたからビックリ!
僕なんか初めてココ走った時、記念碑までの道中で2、3回転んだ記憶があるんだけどw

オフ走行のセンスあるのかも!
フルサイズオフ車一台どうですか?w

のんびりおしゃべりしながら休憩してると11時!
ゆっくりしすぎた(汗

次の区間抜けて千ヶ峰も走ろうと計画してたけど、
ちょっと厳しいかも…。

とりあえず次の区間は舗装林道なのでさっさと抜けましょう!






うわ落ち葉だらけ!
明け方前に降ってた雨の影響で落ち葉が濡れて飛ばすと滑りそう。

ペースが上がらん…。

無事笠形の最後の区間は抜けたけど、もうお昼どき。

無理して強行しても良いことないので、今日は千ヶ峰には進まず下界に降りて
お昼ご飯食べに行くことにしました。








桜と鯉のぼりの季節によく行くところのレストランで昼食。
カキフライ定食ウマー☆

TS乗ってるとジャケットやらカバンにヤバイくらいオイル臭がつくんだけど
丁度人が少ないタイミングだったから他の人の迷惑にならずにすんだ。

昔乗ってたバイクの話やらおうちの話やら雑談しながらまったり。

ご馳走様でした!






最後に紅葉が綺麗なところで写真撮って解散しました。

今日は遠い所お疲れ様でした!
久しぶりの林道で楽しめました☆

来年暖かくなったら千ヶ峰にも行ってみたいですねー。

またよろしくお願いします!



もどる