リムステッカー貼りました
お盆休み3日目。
皆様いかがお過ごしでしょうか。
僕は昨日1日中引き籠って喰っちゃ寝ゲーム三昧でぐーたらしてました☆
積んでた7dtdをやり始めたんだけど、
クッソ面白くてやめ時が見つかりません。
やっとミニバイク造ったところです☆
今日も朝からゲームやってたんだけど、
こないだ酷道走ってバイクが泥んこになってるのを思い出して
洗車ついでにこの前届いたリムステッカーを貼ってみることにします。
うーん。キタナイ。
バサーと水ぶっかけて軽くフキフキ。
少し前にガッツリ洗車したから今回は軽めです。
フロントから始めてホイールをブラシで磨き倒してコンパウンドでリム周りをピカピカに。
この作業が地味に時間かかって、フロント1本で1時間以上かかりましたw
塗装でもシールでも下地がダメだと上手くいかないので念入りに。
新車から貼っておけばよかったな…。
最後にパークリで脱脂。
それなりに綺麗に貼れました☆
初めてだけど意外と簡単。
貼ったのはステッカー屋さんで有名なMDF製。
中性洗剤を混ぜた水を霧吹きでリムにぶっかけて、
ステッカーの糊面にもぶっかけて
別売りのリムガイドを使ってスーっと貼っていきます。
車体にホイール付けっぱなしだとちょっと難しいかも。
スキージで中のエアと水分を抜いて
仕上げにドライヤーで温めながらシコシコ。
フロントだけ完成。
こないだのMotoGPイギリス戦で、
アプリリア機がフロントだけ赤いリムステッカー貼ってましたね。
限定カラーめっちゃカッコ良かったなぁ。
リムステッカー注文したのも、あれを見て影響されましたw
残ったリアも貼り貼り。
前後とも失敗せず完成です。
なんとなく前後違う色にしてみた!
なかなか良い。
作業してると汗まみれ。
今日は特に気温が高く、姫路で37℃くらいあったみたい(汗
溶ける。
明日から数日、降水確率が40%とかになってるから
土曜日あたりダムに走りに行てみよう。
もどる