久しぶりのオフ車






今日は半年ぶりくらいにオフ車で遊びに行くことにしました。
本当に久しぶりなので、峰周辺の初心者用フラット林道で流してきます。

ラーメンセットも積んで10時くらいに出発。






日影で10℃。
まだ耐えられる気温です。

10℃以下になるとオフメットの隙間風がツラくなってきます(凍






猫屋敷に到着。

寒いからか、外にはあまり猫居ませんでした。








人懐っこい黒猫を撫でまわせたので満足☆
鼻水出ちゃってるし寒そうやな…小屋の中に入ったらええのに。

小屋の中に神主さんが居たので、

外の黒ちゃん寒そうにしてるから
中に入らせてもいいですか?
と聞くと、

いやー、その子とびら開けても中覗くだけで
入ってきやせんのやー。


そうなんですねー。
孤高の黒猫か。渋いな☆






少し登ったところの神社でお参りして峰へ出発。






落ち葉がヤバイ。
ここ舗装されてるんだけど、アスファルトが見えないくらい積もってます。

前日の雨で濡れてるしズルズルで怖い(汗






途中の平場で段差を上ったり下ったり。
久しぶりだとこの程度の坂でも怖い。

10分ほどくるくる回ったり上り下りして遊んで
さあ出発!

あれ?どっちから来たんだっけw

こっちから来た…気がする…。

なんとなくこっちやろと進んでくと、5kmくらい走ったところで
逆方向に走ってるのに気が付きましたw

方向音痴にも程がある。

Uターンして峰へ。






某ドリフトコースの脇から林道へ突入。
7割くらい舗装されてるけどこれくらいが楽ちんで丁度いいです。






この辺りも落ち葉多いけど
下が砂利なのでちゃんとグリップします。

舗装の上の濡れた落ち葉なんかよりよっぽど走りやすい。

日向はまだ暖かいけど山の陰に入るとめっちゃ寒い…。






えぇ…。
この辺りもう雪降ってんの?

ところどころ雪の跡がありました。
寒いはずやなぁ。






いつもの広場でお昼ご飯にします。






今日のラーメンはワンタンメン☆






ラーメンに適当にちぎって持ってきた野菜等をぶっこんで完成☆

いただきまーす。

林道で食べるラーメンはどうしてこうも美味いのか。
あっという間に完食。

ごちそうさまでした☆








食後のコーヒーとタバコも最高に美味い!

ファ〜☆

ボケーっとしながら1時間近くのんびり。
昼寝用のハンモックが欲しい…。






2杯目のコーヒーをチビチビやってると
視界の端になんか黒いものが動いてる。

なんやあれ…。






モグラや!初めて生で見た☆
もっこもこでかわいい!

近寄って写真撮ってると、やっべ!みたいな顔してダッシュで逃げ始めたんだけど
おっそいwかわいいw

よちよちと無事に草むらへ入っていきました。

いいもん見れた☆


そろそろ下界へ戻ろうかと片付けてると
見たくないもの発見。






左フォークのアウターチューブに謎のシミが…。
どう見てもフォークオイルの漏れっすね(汗

正立フォークのTSって初期型の数年しか販売してなかったみたいだし
部品出るんだろうか…。

出なかったら別車両のフォークを移植するしかないかも。

困ったな。





後片付けして撤収。
天気も良くなってきてポカポカ陽気です☆

ついでに高原にも寄ってこ。






こないだ篠さんと停めた場所でパチリ。
もうススキシーズン終わって茶色っぽくなってきてました。






ちょいちょいと加工したら昭和の写真みたいになった☆
スマホの壁紙にしよw






最後に一本だけ近くの林道を流してきます。

最近、熊関連のニュースとかよく見るけど、
この辺りにも居るんだろうな。

熊が出るかも…と考えてしまうと急に怖くなってきた(汗
ダッシュで林道を抜けて下山。






最後にいつものコンビニで休憩して帰宅しました。

久しぶりだったけどTSちゃんも元気よく快調で
まだまだ現役で走れそうです。

今度フォークをどうにかしないと。



もどる