ダムで遊んできました
久しぶりに大阪のはっしーがダムに遊びに来るそうなので
2週連続でダムに遊びに行きます。
原二ツーリング集団に交じってダムへ。
そういや長いことKSR動かしてないな…。
自賠責も切れてるんだった(汗
ダムに着くとバイク大量に集まってました!
一体何事?
6甲で走ってる人たちが遊びに来られてました☆
はっしーはキャピタルに寄り道してから昼くらいに着くようなので、
それまでに軽く走って写真も撮っとこ!
BMWのお二人の速いこと!
ワープしとるんとちゃうかってくらい離れていきます(汗
必死に追いかけてるとあちこちガリガリ擦りまくる…。
これはアンダーカウル擦ってる音やな。
休憩しながらどこを擦ってるのか見てみると、
えええぇぇ!
サイレンサー擦ってカーボンキャップに穴が開いとる…。
ただのカバーの部分だから問題ないっちゃ問題ないけど、
買ってひと月で穴開くとは思わんかった。
車検可のマフラーだからこれ以上削るのは勿体ないなぁ。
サイレンサーだけもっと短いの探しとこかな。
ついでにアンダーカウルも左右ともガッツリ擦ってました。
今日もボツ写真多め。
コレはうまく撮れたやろ!と思ってても、
帰ってPCに取り込んで見てみるとボケボケ(涙
1時くらいにはっしー参上。
ツナギやん!やる気満々やん!
刀兄さんも一緒に来るって連絡あって、
大阪で知り合った友人も連れてくるのかなと思ってたら、
僕も知ってる刀兄さんでした!
15年ぶりくらいにお会いした気がするw
久しぶりに合わせて走ると
昔を思い出して感慨深いものがあります☆
暇さえあれば近所の山で走ってたなぁ。
うまく撮れない…。
たくさん撮った割には使える写真少な目でした(涙
台数多いと次々と被写体が走って来るので
誰を撮っていいか迷ってブレブレに(涙
露出補正も合わし切れず白とび黒つぶれ画像が大量。
カメラの設定が難しくてよく分からん。
4時くらいになってそろそろお開き。
みなさまお疲れさまでした!
またよろしくお願いします☆
最後に昔馴染みの3台を並べて撮影。
走行写真ばかり撮って普通の写真撮ってなかったな。
刀兄さん、自分でエンジン全バラしてO/Hもしてるんだって!
すげー。こんなでっかいエンジン降ろすだけでも苦労しそう。
ちょこっと跨らせてもらうと、タンク長すぎでハンドル遠すぎw
コレやばい。30分も乗ると首が悲鳴を上げるヤツや。
もう20年以上鬼ポジションのカタナ乗り続けてるの凄すぎる。
久しぶりにお二人と話せて楽しかったです!
また遊んで下さい☆
もどる