ダムで遊んできました




GWだぜヒャッホーイ☆
ということなので、ダムへ遊びに行くことにしました。






今日は少し天気悪め。
今朝まで雨が降ってたので、ダムの路面大丈夫か心配です。

少し遅めの10:30くらいに出発。






あっという間にダムに到着。

GWだから道が混んでるかと思いきや、
タイミングが良かったのかいつもよりスイスイと来られました。

路面は一部ウェットだけど、すぐに乾きそうな感じ。








軽く何周か流してきました。
雨上がりで全体的にジャリジャリしてる。

無茶しなければ大丈夫かな。






何周か走ってると福さん到着!

お久しぶりです☆
NSRカッケー!

少し前に久しぶりにエンジンをかけたようで、
今年初走行のようです。






しばらくして平さんと藤さんも到着☆

藤さんのGSX、なんかいつもと雰囲気違うと見てると、
一部カウルを変更したそうです。

少ししか色変わって無いのに
印象変わりますねー。

やっぱスズキは青黄が似合います☆






平さんのnewマシン
スピードトリプル1200RR!

うおー!クッソかっこいい☆

XSRと同じ3気筒軽量マシンなので気になってたんですけど
お値段見てそっ閉じしたヤツですw

先週、ほんの少しだけお会いして
疲れてたのでまた今度…と、お先に帰らせてもらったんですが、
今日お会いできて良かったです☆










カメラを後ろ向きに付けて
4台で行ったり来たり。

誰かと走るのはやっぱり楽しい☆

満足したので次は撮影。



乗りたての1200RRでもう膝擦りまくってる!

CBRより膝が擦りにくいようですが
外から見てると凄い寝てるし安定してる。

流し撮りもいい感じに撮れて満足です☆






藤さんのミ〇キーマウスのヒップバッグがかわいい。
ネズミーランドで買った本物だそうです☆






今日のダムも平和でした。
そろそろいい時間になったので帰宅準備。

お疲れさまでした!
またよろしくお願いします。






帰る頃には凄く天気良くなってきました。
丁度いい気温で走りやすいですね。


帰る前に、福さんのおうちに寄り道して
newマシンを拝見させてもらうことにしました。






おじゃましまーす。
お、いつもの10Rも久しぶりに見ました。






ピッカピカなCB1100ファイナルエディション☆
1年近く納車待ちしてようやく手に入れたそうです。






タンク形状がめっちゃカッコイイし塗装が鏡面みたいにキラッキラ。

シルバーのインジェクションカバーとグレーのサイドカバーが
ヘアライン仕上げで凄い上品。

こういうクラシックなバイクも良いですねー!
シートもふかふかだし長距離ツーリングも楽そう。

でもタンク容量が少ないらしく、長時間連続で走るのは厳しいそうです。


しばらく見学して帰宅しました。


帰ってMotoGP観戦♪



もどる