近場を走ってきました
タイヤ交換したしダムでも行こうかと思ってたんだけど、
数週間前から首肩が痛く、今日は近場を回って遊んでくることにします。
ここ最近急に暖かくなりましたね。
メッシュジャケットでもイケるのでは…とか考えたけど、
山の上はまだ寒そうなので秋冬ジャケットのインナー抜きで出かけました。
ジャケット下はロンT 1枚だけだけど、丁度いいくらいです。
峰の峠で軽く流すつもりなので、麓の水車小屋で水分補給と休憩。
車通り少なくて走り放題☆
低速からの立ち上がりでフロントがポンポン浮く。
そういや去年の終わりくらいに、リフトコントロールを緩めにしたんだった。
危険な持ち上がり方じゃないので、このままにしとこ。
全部機械がうまいことやってくれてるから
ガバ開けしても楽しく走れます。
なんだか上手になった気分です☆
画像では分かり辛いけど、山頂付近は路面塩まみれでした。
丁度車に引っかかったしゆっくり上まで登ろ。
山頂から舗装林道に入り砥峰に抜ける予定だったけど
ロープが張ってて通行禁止になってました。
もしかして土砂崩れでもしたんかな。
今日は砥峰はおあずけです。
山頂で休憩。
さっきまでいい天気だったのに曇ってきた…。
Uターンしてドリフトコースにも寄ってみよ。
相変わらずこっちは路面ガタガタ。
峠の途中に林道の入り口があるんだけど、
そこで赤フレームのセローさんがタイヤにエア入れてました。
オフ車も長いこと動かしてないなぁ。
今度久しぶりに林道行こうかな。
29号に入って南へ。
ついでにかかし村にも寄ってくか。
かかし村手前の高速峠、いつ来ても楽しい☆
2往復だけ流して村へ。
到着。
いつも停めてる場所に10台以上のツーリング集団が居ました。
暖かくなったので道中もバイクたくさん見ました☆
今日ダムは誰か走ってたんかな。
手前の駐車場に停めて、よくできてるかかしを眺めながら休憩。
そうそう。少し前に交換したハンドル、違和感あるから
ノーマルに戻そうか別のに変えるかって考えてたんだけど、
今日ですっかり慣れました☆
本当はもう少し垂れ角が欲しいところだけど
しばらくはこのままでいいかな。
スワローかコンドルってどうなんかな。
肩が痛くなってきたので
寄り道せず帰宅しました。
おまけ
塩まみれの道を走ったせいか
足元が白っぽく汚れてます。
早めに帰ってきたので洗車でもしときます。
ある程度置いてエンジン冷ましてから
アワまみれにしてマフラーの腹下もゴシゴシ。
SGXぶっかけて磨いてると
いつの間にか近所の猫が後ろで見学してましたw
お嬢さんどこの子?
ヌルテカになりました☆
これであと半年くらいは持つな。
もどる