洗車しました




先月、飼ってる猫が2匹連続で死んでガックリきてます。

一匹は癌で寝たきりになってたので、ある程度覚悟はできてたんですが、
苦しそうに息絶えたので、かなりガックリきました。
14歳と半年でした。

もう一匹はこないだ19歳になったばかりで、耳はほぼ聞こえなくなってたけど身体は元気で
余裕で20歳超えるだろうと思ってたんだけど、何の前触れもなく心臓発作か何かでパッタリ死にました。
さっきまでメシ喰って膝の上でまったりしてたのに、こうも急に逝くもんなのかとショックです。
19歳と3ヶ月でした。

古参組の生き残りは一匹だけになってしまいました。
20歳超えて今のところ元気だけど、いつ死んでもおかしくない歳なので毎日心配。


先週、ダムでの走り納めでも行こうかと思ってたんですが、バイクに乗る気力が湧かないので
家でぼーっとゲームでもして気を紛らわせてました。


ちょっとだけ落ち着いたので、
XSRの洗車でもすることにします。






パッと見綺麗だけど、あちこちホコリや泥まみれです。






タンクより下は全体的にこんな感じで汚れてます。
水ぶっかけて洗車開始。









水かけて泥をある程度落としてからアワアワシャンプーでゴシゴシ。
そういやXSRをガッツリ洗車するの初めて。

いつもはざーっと水洗いして終わらせてました。

手が冷たい…。








洗い流した後にSGXをぶっかけ。
カウルが無いから面積少なくて楽ちん。

綺麗なウエスで馴染ませながらふき取り。









ヌルテカになったZE☆

エンジン周りの水気をエアコンプレッサーで吹き飛ばして
軽くルーブ噴いておしまいです。

よく見ると飛び石による小傷や擦り傷増えてきてました。
Fフェンダーとタンク前方のエアクリカバー?が結構キズ多い。

カーボンのFフェンダーとかタンクカバーとかあったら欲しいなぁ。






残った水気を飛ばしながら遠回りして近所の山へ。
タンクからエンジン、足元までピッカピカになった☆

日が落ちてきてるので寒い(凍

これ以上寒くなると洗車する気力なくなると思うので、
今のうち洗車しといて良かった。

一服してすぐ帰宅しました。



もどる