ダムで遊んできました





今日もダムへかっ飛ばしに行ってきました。
8時くらいに出発。

そろそろ朝晩は涼しくなってきましたね。
雲も秋っぽい感じになってきてます。






こっそりツーリング集団にまじってダムへ。
先頭のバイクが旧CBR250RRだったので、久さんかと思ったw






到着!
徳さんはもう来られてて、僕が来た直後に藤さんも到着。

おはようございます☆

R750のシートがクレバー製のペラペラ仕様になってる!
へぇー。R750のシートカウルは分割式なんですね。

着座位置が少し高くなって、地面が遠くなったそうですw

クリップ感が良くなって滑りにくくなるけど
ツーリングに使うにはペラペラすぎてケツが痛くなるんですよねコレ(汗


のんびりダベってるとズドドド!と凄い音のバイクが来た。






おー!RnineTのウオさんだ!
久しぶりに見ましたが相変わらずバチクソかっこいい☆

徳さんも走るようなので撮影開始。




流し撮りがボケボケです(涙
他にもいいアングルあったんだけど、ボツばかりでした…。






カッケーなあ。
XSRもこんな感じにしたいなぁ。

でもカウル付けるとなるとセパハン化は必須だし、
ポジションヤバくなりそう。

バーハンドルのままロケットカウル付けると
暴走族みたいになりそうだし、難しいところですね。


俺も走ってこよ。






写真ありがとうございます!
藤さんに追いかけまわされましたw

一部区間は離すことができるんだけど、
切り返しが多いポイントであっという間に後ろにへばりつかれる(汗

だいぶん乗り慣れてきてソコソコ走れるようになったと思ってたけど、
まだまだ詰められる個所ありそう。

路面に擦ってしまってたスタンドの先っぽ、
2cmくらいカットしたんですが、まだ擦ってます(汗

これ以上削るとスタンド出しにくくなるし
どうしたもんか。






今日も天気が良くて暑いので
タイヤ溶けまくってました。

あぁ勿体ない。





最後のほうで、わざとカメラを傾けて撮ってみたんだけど、
なかなかいい感じになりました☆

こういう写真もアリですね。

最後の写真、火花の飛び方がえげつない☆






撮影しながらふと横に視線を移すと
尻尾が青いトカゲ発見(かわE☆

青尻尾のトカゲを見つけると幸運が訪れるって聞いたことあります。

何かいいことあるかも。






お昼過ぎて日差しが強くなってきた。
暑いので後片付けして帰ることにします。

今日もありがとうございました!
また次もよろしくお願いします。






帰り道もツーリング集団に紛れて南下。
めっちゃバイク走ってるなぁ。






帰りにいつものコンビニで軽く昼食を食べてると
藤さんと再合流☆

少し涼んでから藤さんは先に出発され、僕はのんびり外でタバコを一服…。
あれ?お気に入りのジッポが無くなってる(汗

ダムに忘れたっぽい…。






最後に近所の山に寄り道。






いつの間にか走行距離も2000km超えました☆
前回オイル交換してから1000km走ったので、交換しとこうかな。

1000kmでオイル交換して即ぶん回して乗ってるし
もう一回くらい早めのオイル交換した方がいい気がする。






えらく人懐っこい鳥がミラーにとまって
こっちを見てる(かわE☆

少しの間、周りをくるくる飛び回って
サーっとどっか飛んで行った。

む、なにか伝えたいことでもあったんだろうか。

あ!そういやこないだサッカーくじ買ってたんだった!
幸運トカゲの件もあるし、もしかするともしかするぞ。
















帰って確認すると、見事全敗してましたw
幸運を運ぶトカゲのご利益は僕には届かなかったみたいです(涙



もどる