ダムで遊んできました
今日はダムへかっ飛ばしに行きます。
慣らしも終わってステップも交換して準備万端!
朝6時くらいに出発。
一番乗りで到着!
こないだヘッドライトにイエローシート貼って
ついでにデイライトのような物を付けてみました☆
☆光物大好き☆
誰も居ないうちにコソ連。
しっかり回してサスとタイヤに負荷かけるとよく曲がるやん!
切り返しは重たいけど、そこそこのペースで走れます。
ナンバープレートベースの裏にGoPro取り付け。
このアングルからだと膝擦ってるの映るかな。
左右バッチリ撮れた☆
初めて開けて走った時は加速感にビビってたけど、
回し気味で往復して少し慣れてきました。
それにしてもリアのサス、めっちゃ動いてる。
こんなもんだっけ。
今度ストロークセンサーの代わりにタイラップでも巻いて
どれくらい沈んでるか確認しとこ。
あともう少しだけ硬くしたい…。
追記
右は4年くらい前にR6のリアサス周りを撮ったもの。
ほぼ同じ地点から切り抜きました。
R6のコーナリングスピードと切り返しが圧倒的すぎる…。
R6のサスもよく動いてるけど、切り返し後のおさまりがすごくいい感じ。
XSRも乗り慣れてきたらスムーズにスパっと切り返しできるかな。
僕的にバイクで走ってて一番楽しいと感じるのは左右の切り返し!
追記ここまで
Uターン場所に軽バンが停まってる。
福さんが来られました☆
おはようございます。ご無沙汰してます!
バイクを降ろして話をしてると、藤さんも来られました☆
並べてパチリ。
福さん、今日は10Rなんですね。
マフラー交換してECUも書き換えしたんだとか!
BEETマフラーカッチョイイ!
いつもの場所に移動して撮影会。
藤さんのフォーム、相変わらず低くてカッコイイなぁ。
福さんの10R、何故か低回転が少し不安定で乗りにくそうでした(汗
ECU書き換えで乗り味変わってしまったんですかね…?
ワイワイ遊んでると徳さんも来られました☆
おはようございます!先週はご馳走様でした!
折角来たんだし慣れるためにもうひとっ走り。
今日も煽られ運転してきました☆
おのれスポーツバイクめ。
徳さんに写真撮ってもらいました☆
初膝スリ写真!ありがとうございます☆
無理膝だからかフォームがなんか変だ。
SSでもネイキッドでもアタマは下げた方がカッコ良さげ。
ネイキッドのカッコイイフォームってどんなんやろか。
まだステップ低いようで、足の置き加減でブーツの先が路面に当たります。
今度ステップの高さ上げとこ。
走って分かったことだけど、このバイクステダン要りません☆
あったらあったで走りやすくなるとは思うけど、
飛ばして走ってもバタつかずハンドル周りめっちゃ安定してます。
ホイールベースが長いからかな。
ダム名物?徳さん肘擦りチャレンジ☆