慣らし終わりました!







数日前、初回点検とオイル、フィルター交換してもらいました。
その帰り道に1000km丁度になったので記念撮影☆

お店によっては交換するオイル、フィルターが有料な場合もあるそうだけど
YSP加古川さんでは無料でした☆

オイルはR6でも入れてたヤマルーブプレミアム。


さっそくD-Mode1(フルパワーモード)にして開けてみると
6000回転くらいから気が狂ったように加速する(速

目が追い付かん。
ロケットかこいつは。

フロント浮きそうになってたしリフトコントロールは一番効く状態にしとこ…。


R6は8000くらいから
うぉりゃーー!! ってな具合で
加速感がどんどんアップしてたので、ある程度心の余裕があったんだけど
XSRは6000くらいから即フル加速なので初めて開けた時結構ビビった(汗

開け気味で走って身体を慣らしとかないと。






今日はXSRの納車祝いに徳さん邸でBBQです☆

篠山方面なので久しぶりにO峠にも行ってみたくなり
午前中峠で遊んで昼からBBQすることになりました。

9時前くらいに出発。






篠山へ向かう国道はゆるやかな峠道が多くて楽しい☆
おっそい車に引っかかるとアレですけど。






O峠に到着。

一番乗りだったので一人で数周流してきました。
こんなに高速だったっけ。






徳さんと久さんも到着。
おはようございます!

昨日25RにスパコルSC1を入れたばかりだそうです!
ヤバイくらい喰いつくんだって。

久さんお久しぶりです☆
旧CBR、相変わらずピカピカ。

かっこいいシートに張り替えてました。
なんとお店にフルオーダーで施工してもらったそうです☆

ケツが滑りにくくなって走りやすそう!


早速走ってきました










全然寝かせられないけど面白い☆
この程度のバンク角だと車体めっちゃ安定してます。

やっぱり速度が出すぎてちょっと怖いなぁ。
何度か走りにきたら慣れるんだろうか。

徳さん写真ありがとうございます☆




今日もカメラ持参なので何枚か撮影。

相当速度のせないとバンク角稼げないのに
普通に膝スリしとる…。

流し撮り、良いのが何枚か撮れた☆


ちょっとだけ25RとCBRに試乗させて貰いました。








新旧250四発乗り比べ☆

やっぱり250は軽やかでいいっすねー!
2台とも上までスコーンと回ってよく曲がる。
何より音が素晴らしい☆

25R、何度か試乗させてもらってるけど、
走り出すと不思議と重さを感じない。

ヒラヒラとはいかないまでもスイスイ曲がって行きます。


CBRも良いですねー!
跨ってすぐ分かるコンパクトさと軽さが懐かしい…。

エンジンも軽やかに回るし走ってて楽しくなります☆

張り替えたシート、めっちゃ座り心地良いし滑らなくていい感じですね。






休憩場所でまったり。
車通りも少ないしのどかで居心地がいいです☆

そろそろ徳さん邸に出発!






到着!
おぉ、なんだか本格的だ。

朝から準備してたそうで、ありがとうございます☆






高級なエンブレムが輝いとる。
新しいホイール入れたそうです☆

この車、バックの時に後部エンブレムがパカっと開いて
カメラが飛び出してくるんですよね。

初めて見た時ビックリしました!








うおー!
鳥だホタテだ高級肉だ☆

めっちゃウマー!!

奥さんも途中で加わり皆ででワイワイ。






徳さん、3時間近く焼き担当ありがとうございます!
なんか食べてばかりで申し訳ないです(汗

もう喰えんってくらいご馳走になりました。

いつもダムで遊ぶばかりですけど、
こういうのもイイですね☆






最後にR25の試乗会☆
写真では何度も見せてもらってたんですが、
実際に見るのは今日が初めてです。

奥さんバイクなのでローダウン仕様になってます。
写真で見る限りそんなに下がってるようには見えないけど、
跨ってみると足つきめっちゃ良いです☆






近くをぐるっと回ってきました。

2気筒エンジン、思った以上に下からパワフルで乗りやすい☆
ローダウンしてるけど普通によく曲がります。

乗車ポジションも悪くないし
XSRよりメーターがでかくて見やすいし
街乗り最高じゃないですかコレ。

戻ってバイクの感想を伝え日影でのんびり。


もう4時近いのでそろそろ帰ることにしました。
ろくに片付けの手伝いもせずスミマセン…。






飛ばさず下道でのんびり帰宅。

今日は逆シフトのバイク、正シフトのバイク、
クイックシフター有りのバイク、無しのバイクと交互に乗ってたので、
ボーっとしながら帰ってるとシフトミスしまくりでしたw

頭がこんがらがる…。


今日は本当にありがとうございました!
またBBQやりましょう☆


来週晴れたらダムで回して走ってみよ。
放置しっぱなしのオフ車も動かさないとなぁ。



もどる