オイル交換






XSR買ってから初メンテです☆

慣らし中は早め早めのオイル交換が良いと思い、
初めてのオイル交換をしてみます。

ショートタイプのリアスタンドだと、めっちゃ上げにくいよこのバイク。
上げてる途中、危うくひっくり返すとこだった(滝汗

R6だと何も考えずスコっと上げられてたけど、こいつはフン!と気合入れないと上がらない。
長いリアスタンド買った方がいいかも。






走行距離は348km。
R6の時も300kmくらいで初オイル交換した覚えがあります。






オイル窓を覗くと、結構黒い。
ちょっとオイル量多い気もするけど、こんなもんなんかな。

あ、リアスタンドで上げてるからか。






オイルだばぁ。
こんな進行方向に向かったところにドレンボルトあるのね。

鉄粉混じってるのかな。
オイルポイパックに直接ぶっこんでるのでよく見えんかった。








初回なのでオイルフィルターも交換。






ちなみにフィルターはこれ。
前モデルのXSRと同じみたい。






どうせまたすぐに交換するんだし、
プレミアムは勿体ないのでスポーツにしました。






オイル投入口が低い場所にあるのでちょっと入れづらい。
オイルじょうご買っておこ。

目分量でぶっこんで3.3Lちょいくらいかな。






数分アイドリングさせたあと、エンジンを切り
オイルが下がってくるまで少し放置。






バイクを垂直に立ててオイル窓確認。
ちょっと多いけど、これくらいなら大丈夫やろ(しらんけど

適当にフキフキしてオイル交換終了。
次は1000kmくらいに交換します。


まだこのバイクで夜走ったこと無かったので、
テスト走行に近所をぐるっと回ってきました。






純正のLEDヘッドライトめっちゃ明るい☆
街灯の少ない住宅街でも安心です。

R6は片目にしてたこともあって、めっちゃ暗くて夜は危険でした。






ピカー☆
ハイビームもかなり遠くまで照らしてGoodです。

30分くらい近所を回って帰りました。



もどる