ダムで遊んできました




梅雨に入って毎日うっとおしい天気が続いてますね。
腰やら首やら古傷がキリキリと痛んで、なんとなくやる気が出ません。

今日はいい天気っぽいので、気分転換にダムへ遊びに行くことにします。






裏道で流しながらダムへ。

出掛ける前に空気圧をF2.2 R2.1にしてきました。
いつもより少し上げただけなんだけど、路面悪いと結構ゴツゴツくる。

スクリーンが汚れてるから画がちょっと白っぽくなってます。






到着!
もう何台か走りに来てます☆

いつもの広場は直射日光で暑そうなので
途中で買ってきた朝ごはんを日影のあるUターン場所でムシャムシャ。

ひと心地ついたので、早速走ってきました。








ひと月ぶりのダム楽しいぜー!
今日は調子良くて、普段は擦れないような所でも膝が擦れました☆

路面温度が高いせいか空気圧が高めのせいなのか、
長めに走るとタイヤがタレてウネウネする。


カメラも持ってきているので撮影。





流し撮りは大体全滅でした(涙





1000RRの福くんに撮ってもらいました☆
ありがとうございます!

意識してアタマの位置を低くしてたつもりなんだけど、
まだまだ甘いです。

真正面から見てメットがスクリーンに少し隠れるくらいだと
見栄えも良くてカッコイイんだけどなぁ。

顎をなるべく引いてた方が写真映りいいと思って走ってるけど、
やりすぎると下向いてるみたいで変かも。





しばらく遊んで、3時前くらいに撤収しました。

お疲れさまでした!
またよろしくお願いします。

次のダムは梅雨明けたくらいになるかなー。






お昼食べてなくてお腹が空いたので、
帰りに砥峰の麓の村営コンビニで軽い昼食。

コンビニなのか八百屋なのか公民館なのかよく分からない
不思議スポットだけど、なんか雰囲気が好きでよく来ます。

ゆず太くんいつ復活するん?

クーラー効いた屋内で顔なじみの店のおっちゃんとお喋りした後帰宅しました。



今日もMotoGP♪

スズキもうだめだー(涙
撤退騒ぎからいいとこひとつも無いです。

ホンダは兄マルケスがお休みになって成績悪いし
ヤマハはクワちゃん一人だけの孤軍奮闘状態だし、
日本車勢はどこも苦労しまくってる…。



もどる