ダムでカメラマンしてきました



ここのところ街乗りでしか使ってないKSRで
散歩がてらダムへ行ってきます。






他のツーリング集団にコッソリ合流し北上。

すぐ前のバイクはTZRかな?
オイルの良いにおいがする☆

10時くらいに出たんだけど、めっちゃ寒い。
もうちょい厚着してこればよかった。






KSRだと景色見ながらのんびり走れます。
紅葉も見ごろ。






先週SDカード忘れて撮れなかったので、
今日は銀杏撮ってきました☆

もう散り始めてて、歩道が真っ黄色!
結構滑るんですよねコレ。

たしかダム奥にでっかいもみじの木があったと思うので、
写真撮りに寄ってみます。






まだ色づき始めでした。
もう真っ赤になってるのかと思ったけど
少し早かったみたい。

赤と緑のグラデーションで、コレはコレでアリです☆






ダムに到着。
徳さんと久さんが来られてました!

やたらと路面が綺麗なので不思議がってると、
午前中にお二人で履き掃除してたんだとか☆

それで落ち葉が殆どなかったんですね。






CBRのタイヤ、どえらいことになっとる!
先月サーキットでこうなったそうです☆

撮影開始。








今日は流し撮り多めで撮ってみました。
外からは綺麗に撮れたけど、内からはなかなかうまく撮れず…。

徳さんの肘擦りチャレンジも撮影。








内からの流し撮りはカメラ追いつかなくてブレブレ(涙
綺麗に火花飛んでるしコレでピント合ってたら最高だったのに。





正面と後ろからは簡単オート撮り。
写真上手い人ってどんな設定で撮ってるんだろ。

流し撮りは、某山常連のロスマンズNSRのまささんから設定教えてもらいました。

それまで適当なオート撮りで満足してたけど、ちょっと設定イジるだけで
スピード感ある写真が撮れるようになったので、写真撮影がより楽しくなりました☆

ここ何年かお会いしてないなぁ。


そういや、外から走ってる動画はあまり撮った記憶無いので、
GoProを地面に置いて撮ってみました。












うおー!サムネ絵だけだとフーンてくらいだろうけど、
動画だと大迫力でカッコイイ☆

今度R6で走りに来たとき撮ってみよ。



追記・GIF動画作ってみました











3時になったので、そろそろ帰宅準備。

カメラの練習台になってもらってありがとうございます☆
250枚以上撮って、見られる写真は150枚くらいかなー。

今日は他には誰も来なくて、3人の貸し切り状態でした。
台数少ない方が本腰入れて撮れるので、撮影練習にはいいかも。

帰宅してMotoGP観戦☆
ロッシも今日で見納め。



もどる