洗車と小メンテ





ここのところR6は洗車もメンテもせず、ずっと放置しっぱなし。






放置しすぎてホイールもキッタナイしディスクもサビだらけです。
久しぶりに洗車して綺麗にします。







水ぶっかけて綺麗なウエスで埃と泥落とし。









ある程度綺麗になったらSGX01っていう
スズキのバイクっぽい名前の洗車兼ボディコーティング剤をぶっかけ。

泡あわー。

泡まみれのまま綺麗なやわらかウエスで拭き上げ。








ピカピカになった☆
ホイールとスイングアーム、フレームもふきふきして綺麗にしました。

余分な水滴はエアで吹き飛ばして洗車終了。

次は、この夏前くらいから出っぱなしのエラー表示を消してみます。






キーオンにするとトリップメーターやらが表示されず、
エラー18の文字が出っぱなしになってます。

エンジンかけると18の表示は消えるんだけど、
黄色のエンジン警告灯は出っぱなし。

18はEXUPのエラーなんだけど、
何もしてないのにたまにエラー吐きます。

EXUP外してるし別にエンジンに影響ないんですけど、
ずっと黄色の警告灯が出っぱなしはうざいので消してみます。






リアサスの前に取り付けられてるEXUPモーターを取り外し。

昔、こんなんいらんわ。と、モーター本体を外してたことあるんだけど、
エラー17(だったかな?)が出たので、しかたなく付けてます。






パカ。

蓋開けた状態でカプラー繋いでキーオンにして、
モーターがちゃんと動くか確認。
キアが欠けてたり噛んでる様子もなし。

ちゃんと動いてるのを見てグリス塗って蓋閉めて車体に取り付け。






これだけで警告灯消えます。

なんかしら引っかかってギア動かなくなりエラー出るっぽい。
ぶん回してダム走った後にエラー吐きやすい気がする。

ディスクの錆を消したいし、ちょこっと近所の山までテスト走行。






エラーも消えて問題なし☆

エンジン、サス、ブレーキ問題無く絶好調!
なんですが、こないだからセルの調子が悪く困ってます(涙

バッテリーが少し弱りかけっていうのもあるんだろうけど、
マグネットスイッチ?がカチカチ鳴るだけで
なかなかセル回らないことがあります。

よわよわバッテリーの時でもきゅる…きゅる…程度には
セル回ってたんだけどなぁ。

今度新しいバッテリー買ってみよ。
それでも駄目ならセルモーター…?


来週晴れたらダム走りに行こ。



もどる