ダムで遊んできました




お盆休みあたりから、毎日雨雨でなかなかバイクに乗る機会がありませんでした。
今日は久しぶりに晴れの日曜日なので、1ヵ月ちょいぶりにダムで遊んでくることにします。


朝、エンジンかけようとしたんですが、
セルスイッチ押しても、カチ、カチとリレーの音が鳴るだけでセル回らない。

えぇ…。2週間ほど前にバッテリーチャージしたんだけど、
もうバッテリーあがってきたんかな。

車からブースターケーブル繋いでセル回そうとしたんだけど、
カチカチ鳴るだけで全然セルまわらん。

昭和のファミコン名人ばりにセルスイッチ連打。
諦めかけたくらいに、キュ、キュキュ…

キュルルr ブオーン!

おぉー!やっとかかってくれた。

一度エンジンかかると、次からはちゃんとセル回るようになりました☆
カチカチ鳴るだけの時もあるけど、何度か回せば動いてくれます。

ブースターケーブル外しても、セルは元気よく回ってたので
バッテリーは問題なさそう。

セルのリレーがお亡くなりになりかけかも。

15年も乗ってるので、これからあちこちガタ出てきそうです。






8時前に出発。
朝は涼しくて快適☆






ダムに到着!おはようございます。
徳さんと藤さんがもう来られてました☆

徳さん、久しぶりに肘擦りチャレンジをしてるそうで、
写真撮ってみました。






惜しい、もうちょっと!
肘にチタンカップを装着してチャレンジです。






うおー!もう擦ってるんだけど、肘カップがズレて火花飛んでない。






ジャー!
ついに肘擦り大成功☆

音的にもっと火花飛んでるかと思ったけど、
カメラのタイミングが悪くチビっとしか火花飛んでなかった。

カップがうまく路面に接地したらもっと豪快に火花飛びそうですね☆彡






肘擦り見学してる間に、何台か常連さんが集まってきました。
折角来たし、ちょろっと流してこよう。








3台で行ったり来たり。
あー楽しいおもろい愉快痛快☆








250RRの近さんに撮ってもらいました☆
今日はあまり膝擦れず。






暑い!今日はホント暑い!
気温は34℃くらいだけど、日差しがキツイ。

徳さんはお昼前に帰宅しました。
僕ももう帰ろう。暑くてしんどい…。






帰る前にいつもの高原に寄り道。
曇り気味でちょっと涼しい☆






砥峰麓のコンビニでお昼ご飯食べて、水車眺めながら一服。
涼しげでいいけど、日影が無くて汗だくになる(汗汗

飛ばさずのんびり帰宅しました。


帰ってMotoGP観戦☆



もどる