オイル交換



最近、日曜日になると狙ったみたいに雨ばかり。

このままでは桜シーズン終わってしまいそうだったので、
こないだ平日にズル休みしてKSRで写真撮ってきました。






カメラかついで近所の霊園に来ました。
インド渡来のでっかい謎の塔があります☆

桜の木が多いので、シーズンはお花見客が大勢居ます。

コロナ真っ最中なので、ゴザ敷いてガッツリお花見してるグループはちらほらとしかいませんでしたが、
散歩がてら桜を眺めに来てる人はそこそこ居ました。











写真撮りながら散策。
野良猫発見☆






ここの霊園ではペットの火葬も受け付けてるので、
生類慰霊碑なんてのもあります。

うちの死んだ犬と猫もここで火葬してもらいました。


そうそう、こないだ超親切な方からPhotoshopをいただきました☆
ちょっと練習がてら写真加工してみます。






これがこう!





看板とか電燈とか簡単に消せます☆
よく見ると加工したのモロバレだけど、パッと見全然わからん!

少し古いPhotoshopだけど、Win10でも動いたし充分使えそうです。
親切な人、ありがとうございます☆


長くなったけど、オイル交換開始。






今回のオイルもヤマルーブプレミアム10-40。

南海姫路店が店じまいするときにまとめ買いしてたのが
ようやく今回で使い切ります。

南海のおっちゃん、元気にしてるだろうか…。






まずはオイルを抜いて、






新しいのを目分量でぶっこんで、






おしまい☆

走行距離 36515km

前回交換したのは去年の車検のとき。
去年は年間1300kmしか走ってなかったw

サンデーライダーより走ってないマンスリーライダーです☆





ついでにチェーンのオイル注しとこうかと見てみると、
おもっきしサビてる…。

ちょこちょことルーブふってるんだけど、
動かしてないとすぐにサビますね。

ルーブ注したあと、余分な分を拭きとってるんだけど、
ふき取りすぎなんかな。






軽く掃除してルーブふりかけ。






ハンドル周りの調整。

アクセル側のグリップが少しズレてたので直して、
クラッチワイヤーの遊び調整。






最後にエア調整。
F1.8 R1.9にしました。






片付けて作業終了です。

しばらく動かしてなかったけど、
バッテリー充電器にたまに繋いでたので
セルもバッチリ回ります☆

明日ダム行ってみよ。



もどる