KSRで初ツーリング




昨日の整備でやり残してたオイル交換した後、
KSRでどこか走りに行くことにします。

朝7時くらいに起きてオイル交換。






バイクワールドで一番安いオイルどれ?と聞くと、

低排気量のバイクはどうしても高回転を使いがちになるので
オイルはいい奴入れたほうが良いですよ。これなんかオススメ!


なるほどそれ下さい。

安いオイル買うはずが高いヒロコーオイル買ってしまいましたw
まんまと口車に乗せられた気がする。






オイルと一緒にフィルターも交換しました。
のんびり準備して9時前に出発!






今日は凄い涼しい!
22、3度くらいかな。

山の上はもっと涼しそうなので、砥峰にでもいってみます。
まだ腰が少し痛むのでまったりトコトコ北上。

メインジェットを大き目なのに交換したおかげか、
エンジンそこそこ回るようになりました☆

楽々と車の流れに乗れます。

久しぶりの12インチは曲がりすぎて怖いくらい。
あとフラフラする(汗





車通りの少ない直線で最高速アタック!
思ったより速度出ない…。

スプロケ変えてみようかな。

峰側の峠はスルーして長谷ダムから登ることにしました。






長谷ダム近くのコンビニで休憩。

小さくてよく曲がるしキビキビ走るけど、
もう少しパワーが欲しい。

Ape100とかXR100とかはもっと走るんだろうか。

それと、一番下がニュートラルなのがなかなか慣れない。
一時停止とかでブロローンと空ぶかししてしまう(恥






長谷ダムの登りはしんどい。
音ばかりで全然進まん。

パワー!無限のパワーを!






ナガソウ線に入るか否か。
走り切れるか分からないけど、突撃してみます。






TSだと何も考えなくても踏み越えられる小石が怖い。
ちょっとした段差でバコンバコンハネます。

えっちらおっちら二輪二足で登山。

なんとか登り切って下りに突入。






下りこえー。フラッフラする。

林道入ってすぐに気が付いたんですが、
三つ又からカコカコとした手ごたえがする。

アスファルトだと全然気が付かなかったけど
三つ又がちょっと緩んでるっほい。

今度グリスアップして締め直してみよ。

コケずに無事走破することが出来ました☆
舗装林道に入り砥峰へ。






そこを曲がれば高原ってところで通行止めに…。
鍵付きのチェーンでバッチリ塞がれてるし、どうしよう。

ワープポイントがあったので回避出来ました☆






砥峰に到着!
えらい時間がかかりました。

む、真っ黒のイカしたバイクが止まってる。

あれ?あのバイクどこかで…。






こないだダムでご一緒した
ヘルニア仲間(笑)のCB1100さんでした☆

偶然ですね〜!

首や腰の痛み緩和方法やらバイク話題など
少しの間おしゃべり。

ダムに向かうつもりで家を出たけど、
首が痛むので砥峰に寄ってもう帰るところだそうです。

僕も腰が少し痛くなってきたので、
ダムには寄らずこの辺で遊んで帰ることにします。

またダムでお会いしたらよろしくお願いします☆






峰裏のフラット林道に突入。
ここだとロードタイヤでも走りやすい〜☆

意外と滑らずかっ飛ばせます。






いつもの広場でまったり。
リア滑らせて円書きすると丸がちっちゃいw






今朝、カメラの位置をオデコに移設してみました。
ヘッドスライディングしない限りコケてもぶつけない場所なので良さげ☆

さこちゃんもたしかこの位置で付けてたので、マネさせてもらいました。

峰林道を抜け、雪彦へと向かう舗装林道で南下。






途中の広場で休憩。
ここの広場には盛り土があって遊べるので、
試しに登ってみることに。






ズボー
あと少しというところでリアタイヤが埋まってしまった。
見た目以上に柔らかく、リアが土にめり込んでスタンド無しで直立☆

TSなら屁でもない斜面だけど、
12インチロードタイヤのKSRだと厳しい。






硬めな場所を狙って再突撃!






登れたぜー☆
KSR意外とやるやん。

少し広場で遊んだ後出発。






えぇ…。また通行止め。
雪彦山まであと数キロなのに。

ここにもワープポイントがあったので上手く通り抜けられました☆

雪彦展望台を抜け、いつもの猫屋敷へ。






猫屋敷に到着。

猫好きおじさんは小屋の中で横になってたので、
起こさないよう猫ウォッチ。






今日はみんな機嫌がいいのかおさわりし放題でした。






凶悪な目つきのでっかい猫がのっしのっしとこっちに寄ってきた。
チンピラみたいな歩き方(怖







お、ええバイク乗っとるやんけ。
出発するの邪魔したろ。


KSRのすぐ横でくつろぎだしたw
家に帰れない。






チンピラさんが満足するまでモフモフ。
目つき悪いけど大人しいいい子ちゃんでした☆

他の猫と比べて毛ヅヤが良い。
首輪してたら飼い猫かと思うくらい綺麗。

しつこいくらい撫でまわしてたら

今日はこれくらいで勘弁したろか

みたいな顔しながら肩で風を切って去っていった(ハードボイルド

次は手土産持ってきますぜ兄貴!


無事帰宅しました。

KSRはお散歩バイクとして遊べる一台で、なかなか楽しい☆






帰宅し、プラグの焼け具合を確認。
前は白めの灰色だったけど、だいぶ黒くなってます。

今度プラグ新品にしてもう一度確認してみよ。


今日のMotoGPは熱かった☆



もどる