少しメンテ
R6に続き、TSも少しメンテします。
久しぶりにエンジンかけました。
白煙モクモク〜。
こちらも、軽く掃除しながらネジ等のゆるみが無いか確認。
オイルセンサーからオイル漏れてます。
前から気づいてたけど、漏れ具合が酷くなってきた気がする。
センサーキャップの真ん中から漏れてるっぽい。
コーキング打ってたけど、剥がれてきてました。
うーん。ここの部品て、今でも手に入るのかな…。
漏れっぱなしは気になるので、
とりあえずもう一度コーキングしときます。
数か月くらいは持つだろうし。
コーキング剥がしてハーツクリーナーでオイル飛ばし。
コーキングで埋めうめ。
部品出るか調べとかないと。
キャブを掃除ついでにスローを一つ下げる予定でしたが、
今日は少し寒いし腰も痛みだしたのでまた今度。
少なくなってる2stオイルを追加して、今日はもう終わりにしよ。
去年の終わりくらいから、村さんオススメのヒロコーオイル入れてます。
レスポンスが良くなり、上までよく回る☆
煙があまり出ないという話ですが、バッチリ煙出ますw
あと、排気音がまろやかになったというか、静かになったというか、
スムーズになったような感じ。
ただ高い…。
スズキ純正の4倍くらいします(汗
コースでガンガン回すのには良さそうだけど、
街乗りと林道と、コースをたまに走る程度だとオーバースペック気味かも。
あと、オフ用グローブがボロボロになってきたので
新しいの買いました。
タイチの7000円くらいのヤツです。
レーシンググローブもオフ用もずっと南海だったので、
他のメーカー使うのは初めてです。
試着してみると、すっごい柔らかくて
指先動かしやすい!
けど、不安になるほどペラい…。
しっかりしたメーカーだし、大丈夫だとはおもうけど。
今更だけど、Foxとかのオフロード専用の方がよかったかな。
早くコケて防御性能を試したい(ぇ
リアブレーキの位置を少し上げて、ルーブふりかけて終了。
結局、今年は雪山走れなかったなぁ。
もどる