フォークブーツ交換






注文してたフォークブーツが届いたので交換します。
今回はDRCのシリコンブーツを買ってみました。

フレームとシートが青なので、青色ブーツを入れてみようかと思ったけど、
青色はメーカー欠品でいつ入って来るか分からないそうで
前と同じ黄色にしてみました。






ホイール外して、キャリパーやステーなどを取り外し。
こないだ光軸を合わせたフォグも邪魔なので外しました。








フォーク外してブーツ引っこ抜き。
オイルのにじみも無く綺麗です☆

フォークオイルだけでも交換してみたいけど
こないだの林道ツーリングで、さこちゃんがTS試乗したとき、

意外とサス大丈夫やん?まだしばらくはイケるイケる!

と言ってたので、もうしばらくこのまま使ってみよ。
さこちゃんが言うんだから間違いない☆


アウターチューブの汚れを拭いてストローク部分にシリコンスプレーぶっかけて
ふきふきしてから新しいブーツを取り付け。






ピカピカだぜー☆

前のゴムブーツは2年でダメになったけど、
今回のシリコンブーツはどのくらい持つかな。






車体にフォーク取り付けてホイール等取り付けて
ブーツ交換作業終了。

外装全部綺麗になった☆


ここんとこオフ車ばかりで遊んでて
R6がセカンドバイクみたいな感じになってます(汗

次の日曜日は、久しぶりにR6でダムに行ってみよ。
オンロードの走り方忘れてそうで怖いw



もどる