GV林道へ行ってきました
宮さんに誘われて、オフロード部の何人かでGV林道へ行ってきました。
最近オフ車ばかりに構って、R6にはあんまり乗ってないっす(汗
自走で行くつもりだったけど、
GVって割とハードだしコケて自走不可になったら困るので
軽トラにのっけて来ました。
某駐車場に着くと、すでに篠さんが来られていてバイク下ろしてました☆
バイクを下ろしたり着替えてると、宮さんも登場☆
お久しぶりです!
前後サスやらマフラーやらnewタイヤなどなど、魔改造化しつつあります☆
他のメンバーとの待ち合わせ場所へれっつごー。
おはようございます☆
今日のメンバーは、篠さん、宮さん、さこちゃん、はやとくん、僕の5人。
飲み物買って出発。
久しぶりのGV緊張するな〜。
林道に到着し、いざ突撃☆
1分もしないうちに、みんなの背中が見えなくなった…w
雨上がりのヌタヌタ路面こえぇー。
僕の後ろには篠さんがのんびりついて来てます。
今日の目標はとりあえずコケないこと。
なんちゃってオフローダーの真価を発揮するぜー。
最初の難関のキャンバー。
今日は路面濡れてるし滑りやすい…。
無事キャンバーを抜け、ジャングルみたいな道を進みます。
前回来た時よりもハードになってる気がする。
後ろを振り返ると、篠さんは涼しい顔でついてくる(速
白煙攻撃スンマセン。
宮さんポテコケ!
木が濡れてて滑りやすくて危ない(汗
苦手な下ってすぐ登るポイント。
皆スイスイ登ってたけど、僕だけ途中で引っかかりましたw
うーむ。難しいなぁ。
滑りやすい根っこでズルっとなってる(怖
気が付いたらTSの水温が106℃!ぶっ壊れる(焦
先に行ってもらい、僕だけ少し休憩。
良いペースでガンガン走れたらこんなに水温上がらないんだろうけど
イゴイゴとヘタクソ走行してたら速攻で水温上がります(涙
バッテリー付けてラジエターファン付けるべきかも。
山頂?に到着!
もうだいぶ体力使ってしまった。
少し休憩して出発。
出たー!恐怖の岩キャンバー。
濡れてツルッツルなので降りてトコトコ押して抜けましたw
暑い暑い。全身汗だく。
スタンディングがしんどい。
セローがスッポリ入るほどのワダチ。というか溝。
こんなとこでエンジン止まるとキックできなくて積む。
終点に到着!
ヘタレ走りを駆使し、無事転ばず走破しました☆
ふふふ、外装慣らしはまだ先やな。
低速でヨタヨタ走ってると、ゴーグルがすぐに曇って見えなくなるんですが
さこちゃんとはやとくんが使ってるARIETEというゴーグルが凄くイイみたい。
ガレ場で止まってイゴイゴしても、なかなか曇らないんだとか。
ゴーグルが曇ったらアゴに引っ掛けて
ノーゴーグルで走ることがあるんですが、
葉っぱや枝がバシバシ当たって痛いし危ない。
いいなぁ買ってみようかな。
休憩終えて、そのまま舗装路に出るのかと思ったけど、
はやとくんがまだ走り足りないみたいw
若者の体力恐るべし。
Uターンして、林道に再突入し
往復することにしました。
さっきの凄い溝を登る体力は無いので別ルートから。
はやとくんは普通に登って行ったみたい。
無敵やなw
別ルートと言っても、道は無いので
さこちゃんがバッサバッサと木や枝を切り倒し、新しい道を開拓してくれましたw
フロントアップして段差を華麗に越えようとすると…。
ステーン
全然フロント浮かなくてコケましたw
外装慣らし終了(泣
その数分後、
ズコー
コケる時は連続でコケるものなんすね。
左右ともコケてバランスが良くなった(涙目
篠さんセローにトラブルが…。
登り段差の途中でエンストした後、エンジンかからなくなってました(汗
平地に上げ、しばらくしてからキックするとエンジン復活!
車体が登り側に傾いてたから
キャブがうまく働かなかったのかな。
故障じゃなくて良かった☆
TSの水温が高いので小休憩。
戻りの岩キャンバーでは上手く抜けれず
宮さんに手伝ってもらいながら脱出しました。
疲れてゼーハー言いっぱなし。
山頂に戻ってきました。
ヘロヘロで立ってるだけでしんどいw
さこちゃんが休憩場所近くのトンデモない坂を登り出したw
おっさん組は動くのも嫌なくらいヘバってるのに…。
ヤツの体力はバケモノか!?
あとは下るだけ!
気を抜いて滑り落ちないよう慎重に。
宮さんが走行ラインを間違えて
凄いところ走ってるw
キャンバーと木の根っこって最悪な組み合わせだけど
根性でクリアしてました☆
篠さんもガレでコロリ。
バイクと岩の間に右足を挟まれてたので心配だったけど
怪我無く無事でした☆
最後のキャンバーもどうにかクリアし、
出口まであと少し。
全員無事に下界に戻ってこれました。
アスファルト凄い!
ハネないハンドル取られない滑らない☆
コンビニで遅い昼食。
予定があったので、僕はお先に帰ることにしました。
今日はお疲れ様でした!
疲れたけどハード林道楽しかったです☆
次回は楽なフラット林道希望w
この後、さこちゃんはソロで別のハード林道へ行ったんだとか(驚
もしかして全身義体化してる?
お城近くでジェベルに乗った岩さんとすれ違いました☆
手を振ったんだけど気づいてくれたかな?
無事帰宅し、改めてバイクを見るとバッチイ。
今度軽く洗っとこう。
リアタイヤのセンター部もだいぶ減ってきたなぁ。
次は何履こうかな。
もどる