近所の山へ涼みに行ってきました




暑い暑い(汗
毎日死ぬほど暑いですね…。

昨日も仕事中にぶっ倒れるかと思いました。

今日はどこか出かける元気もなく、昼過ぎまでクーラー効いた部屋で猫とゴロゴロ。


3時くらいから車で南海部品へ冷やかしに行くと、
バイクと車が何台も停まって大繁盛してます。

そういや来月一杯で店じまいするので、閉店セールやってるんだった。

店内はめぼしい物は殆ど売れてしまい、少しガランとしてます。


先月、ヤマルーブプレミアムを2回交換分買ったんですが、
折角なので今日もいらないものをいくつか買ってきました。






タンク錆取り剤とカッコいいナンバー灯。
プラグはR6用のイリジウムが欲しかったんだけど、もう売れてしまってたので
TS用に一個だけ買ってきました。

2stオイルもヤマハ、スズキとも売り切れてました。


これも持って帰りやー と、南海姫路ステッカーと、
レジの後ろに飾ってた酒井大作選手のサインまで頂きました☆

南海が無くなると寂しくなるなぁ。
バイク乗り始めてからずっと通ってました。

おっちゃんも歳だし建物もだいぶ古くなってるし、仕方ないか…。

LLサイズの革ツナギ(青白)が一着だけ残ってて、
お値段は超激安45,000円!

欲しい方はお早めに。






夕方、少し気温が下がってきたので、
オフ車で近所の山へ涼みに行ってきました。






山の上は涼しい〜♪
誰も居ない山頂公園でくるくる回って練習。






池の近くで休憩。
降りてベンチに座ってると汗もスーっと引いていきます。

そこまで高い山じゃないけど、森に囲まれてるから涼しいのかな。

そういや、下界では暑すぎてセミの鳴き声があまり聞こえないのに、
ここではうるさいくらい鳴いてます。


そろそろ帰ろうかとキックすると、全然エンジン掛からない。
山を下りながら押し掛けしても掛からない。

さっきまでエンジン回ってたのに…。






エンジン掛からないまま下のUターン場所まで来てしまった…。







プラグ外して確認すると、しっとりしてる。
フレームに当ててキックしてみると、全然火が飛んでません。

えー。なんでやねん。

ライターで湿り気を飛ばして乾燥させてから再キックしても掛かる雰囲気が無い。

おーのー。

さっき南海で買ってきたプラグ、積んどけばよかった…。






謎のバッテリーレスが悪さをしてるのかと確認しようとしたけど
手持ちの工具が少なくてバラせない(汗

しっかり接続はされてました。

火ぃ飛ばないってことは、ウオタニコイルが調子悪いんかな。
でもイグニッションコイルて、そんな突然死するようなもんだっけ?






ぐわー。お手上げやー(涙
7時回って少し暗くなってきたし、困った困った。

仕方ないので親父に迎えに来てもらおうと電話すると、
ガッツリ酒入ってました\(^o^)/

無理行って姉に迎えに来てもらいました。

普段オートマしか乗ってないので
軽トラなんか運転できん!とか言いながら来てくれたので助かりました。






帰ってから原因を調べてみます。
泥んこのままだったので、ざっと水だけで洗車。

大量の泥が足元にまき散らされたので、ついでに車庫の掃除。






今まで放置してた汚れがなかなか落ちず、
水とブラシでゴシゴシして掃除。

掃除に夢中になって気が付いたら9時近くなってましたw
おかげでバッチイ車庫がだいぶ綺麗に☆

今日はもう遅いし掃除で疲れたので、また来週にでも原因探ってみます。



もどる