ダムで走ってきました
今日は、先週と同じ姫路組3台で
せんべい屋さんの無料コーヒーを頂きに行くことにしました。
久しぶりにR6で走りたかったので、お先に出掛けて
ダムで軽く走りながら他のお二人が来るのを待つことに。
9時くらいに出発。
今日はとても良い天気で、雲一つない快晴です☆
午前中はちょっと肌寒い。
ダムに到着ー。
お、誰も居ない。
久しぶりの一番乗り〜。
タイヤが温まってるうちに軽く走りました。
今年初走行☆
あ、森さんが走ってる!
お久しぶりです☆
おはようございます☆
森さんも少し前に来たばかりだそうです。
カウルが鏡面仕上げみたいにテッカテカ☆
オフ車も手に入れたそうで、
初走行に兵カンに行ってきたようです。
行ったこと無いけど、兵カンてハード林道じゃなかったっけ…?
初走行でいきなりハード林道走破とか凄腕!
今度どこか行きましょう☆
前に何度かお会いしたカリカリチューンRZさんも来られました。
純正個所探すのが難しいくらいのカスタムっぷり!
岩さんRZを見慣れてるせいか、別のバイクに見えます☆
オフ車にも乗っているそうで、林道遊びもするんだとか!
セカンドバイクにオフ車乗ってる人って結構居るんですね〜。
少し走ろうかと準備してると宮さんがGTで登場☆
一緒に何周か走ってきました。
宮さんとダムで合わせて走るのは2年ぶりくらい?
去年は殆ど林道で遊んでました☆
なんだかカーブとカーブの間がやたらと速くなってる気がする…。
フロントフォーク一式を他車から流用したそうです☆
久しぶりにまじまじと見てると、
最近洗車してないから汚いよー。
え?どこが汚いの??ピッカピカですやん!
洗車の鬼や…。
ダム観光協会会長の足さんも来られました☆
少し前に、ドリームサーキットのモトクロスコース会員になったそうです!
走る気まんまんですね☆
フラットダート楽しそう。
ワイワイ話してると岩さんも到着。
先週ぶりです☆
RZで来るのかと少し期待してましたが、今日もCBでした。
コーヒーツーリング予定でしたしね〜。
久しぶりに徳さんも来られました☆
ほぼ同時に篠さんも到着!
日当たりの良いいつもののんびりスポットへ移動しました。
少し前にここに大量の空き缶やゴミが散乱してたそうです。
不法投棄許すまじ。
見かねた宮さんが先週車で回収して捨ててくれたそうです。
ええ人すぎるやろ!☆
一眼レフ持ってきてたので、設定弄りながら撮影。
撮影してると、他のライダーさんも続々集まってきました。
久さんお久しぶりです☆
タイヤ交換したばかりで、皮むきに来られてました。
職場のナンバーツーになったそうです!すごい!
これから先生とお呼びします☆
こないだカメラ先生のまっちゃんから、
親指AFめちゃ便利やで!と聞いたので、
今日は試しに親指AFで撮影してみました。
これめっちゃ便利です。
親指押しっぱなしで、バシバシ撮れます☆
AE-L AF-LボタンでAFが働くようになります。
撮影に夢中になってると、間違ってLVボタンに指が引っかかって
LVモードになってしまいます(汗
これまで適当に構えてたので、指の置き方が変なのかも…。
慣れるまで少し時間かかりそう。
篠さんはまた珍しいバイクをお持ちで。
街中でなかなかお目にかからないSRVです☆
セパハンにしてロケットカウル付けるとカッコ良さそう!
でも奥さんバイクなのでそうはいかないですよね(汗
お洒落マシンです☆
午前中何周か走ったんですが、
折角来たので帰る前に徳さんと行ったり来たり☆
午前中は少しビビリながら走ってましたが、
そろそろ体も慣れてきたので少し飛ばそうかとすると、
連続シフトミス(汗
ここ最近ずっとオフ車の正シフトだったのでミスりまくり。
シフト上げようとして下げてしまいガックガックンなりましたw
ぼーっと走ってるときはまず間違わないんですが、
熱くなってくるとミスします。
オフ車ではしょっちゅうギアミスするw
ダムのこの空気久しぶりです☆
のんびりしすぎて、今日のコーヒーツーリングは延期になりましたw
オフも良いけど、オンも楽しい☆
オフで走るとオンでも上手に走れるようになるとよく聞きますが、
よく分からん。
オンとオフは全く別の乗り物やん!って気がするのは、
レベルが低すぎるからやろな(汗
そろそろ夕方なので、解散することにしました。
お疲れ様でした!また遊んで下さい☆
姫路組は麓の定食屋でご飯食べた後に
のんびり帰宅しました。
LEDのヘッドライトがまた調子悪くなってきてる(汗
おまけ
イチャイチャタンデムツーリング☆
ひと様のバイクで何やってんすかw
もどる