初詣と初雪中ツーリング




2018年の初乗りついでに初詣にも行ってきました。

ホントは昨日行く予定でしたが、起きると首を寝違えてしまってました(痛
今も若干痛む…。

人込みの多い神社に行くのは疲れそうなので、
今年は人気の無い雪彦麓の賀野神社へ行くことにしました。

ついでに雪中ツーリングも体験したいので、
オフ車でれっつごー。






ぐぁー!雪降ってるし寒い!
いつもの雪彦山も真っ白でよく見えません。

こんな天気なのに、登山客用の駐車場には何台も車停まってました。
遭難しそう…。








神社に到着し初詣。
怪我しない一年でありますように…。






かなり雪が降ってきたので、
小雪になるまで少し休憩。

麓の自販機で買ってきたあたたか〜いお茶がもうキンキンに冷えとる。

雪が止んだので出発。
行けるところまで北上してみます。






わーい!雪だ雪だ☆
雪中走行初体験です。
これくらいならまだ走れるのでどんどん進んでいきます。






途中で止まって記念撮影☆
雪山ってめっちゃ静かなんですね。
物音ひとつしない。

熊が出てくる心配もないし、のんびりできます。
寒いけど…。






ふっかふかの雪が10cmくらい積もってるところもありました。
タイヤの跡も無くなってきた。

ふかふか雪だと意外と喰いつくんですね。





雪は楽しいけど疲れる…。

このまま峰まで行けそうな感じですが、
転んで谷底コースなのは勘弁なので、適当なところで引き返すことにしました。

やっぱ一人だと不安です。






変にテンション上がってきたので雪だるま作ってみましたw
手がチベタイ。

明石大橋展望駅って書いてるけど、ホントにここから見えるんかな?
今度晴れた日に見てみよ。


ゆっくり下って帰宅。



もどる