ススキ見学後いつものダムへ




砥峰高原のススキを見に行ってきました。

オフ車で林道散策しながら行こうかと思ったけど、
本格的に寒くなる前に軽くダムを走りたかったので
R6で出掛けることにしました。






先週に続いていい天気〜♪
山も大分色づいてます。

いつも312から北上してますが、今日は何となく29号から向かってみました。






林道峰山線の入り口で小休憩。
峠の途中は落ち葉大量でちょっと怖かった…。

一服してると、4台組のオフ車軍団が颯爽と林道突入してる。
あぁー。付いていきてー!

紅葉の山の中をオフ車で走るのも楽しそうだ。
去年は怪我で行けなかったけど、来週あたり笠形あたり巡ってみようかな。






お!スーパーカーだ!
それ車検通らへんやろ!みたいな音です。

この手の車って、田舎の一軒家並みの値段しますよね。
リッチやなぁ。

この辺道悪いし砂利浮いてるのでキズまみれになりそう…。






高原近くになるとススキだらけ。
ススキブラインドで先が見えん(汗






高原に到着。
(いつも同じアングルやな…)
丁度見ごろでお客さん大量に居ました。

200円駐車料を払って見学☆





少しの間まったりして、タバコでも…と思ったんですが、
子連れ客多いし怒られそうなので、
駐車場を出て少し下ったところで一服することにします。






砥峰下の林道(名前判らん)の入り口で一服( ´ー`)y-~~
ここでもススキ大量で、光に反射してキラキラしてます☆

日当たりいいし、じっとしてるとポカポカ陽気。


のんびりしてると、もう1時過ぎてる(汗
そろそろダムへ向かいます。






走り出すと寒い…。
ジャケットのインナー付けてこれば良かった(凍






ダムに到着〜。
2時前くらいですが、もうギャラリースポットは日影になりつつありました。

陽が当たらないと寒いな。






はやとくんの林道マシン初めて見ました☆
シェルパ良いですね。

ちょこっと試乗させてもらうと、足つき最高でガレてる所でも走りやすそう!
低速トルクもあり、粘ってくれそうな乗り心地。

シェルパはトライアル車みたいな低いフェンダーなんやね〜。

こんど林道行きましょー☆


てるくんもR1で来られてたので、何枚か撮影。





ピント甘めだけど、何枚か良いの撮れました☆

福さんのNSRも実は少し前までトラブルで動かない状態だったみたいですが、
部品交換して復活後、今日が初走行だそうです☆

リアサスも新しいの入ってる〜♪

夕方になると路面温度が低くて滑りそうで怖いですね(汗


久しぶりにCBの久保くんもやってきて、写真撮ろうとしたんですが、
そういや一度も一緒に走ったこと無い気がしたので、
動画撮影ついでに追いかけることに。








ギャー!速えぇーー。

それ400だよねネイキッドだよねスポーツタイヤだよね。
ツナギも購入したようで、戦闘力アップしまくってます。

背中が見えなくなるのも時間の問題か。。。
数週追いつかなかったから、実は手加減して走ってたりして…(涙


ついにメーター一周超したそうです(凄
それでもエンジン絶好調☆

ホンダさん凄い!

今年R6で2000kmくらいしか走ってないぞ…。






足出しブレーキイイネ☆

足が長いからさまになってるけど、
僕みたいな短足がやっても滑稽なだけやろうな(泣


走り終わって常連さん達とのんびりしてると
もう4時回ってたので、暗くなる前に帰ることにしました。

お疲れさまでした。またよろしくお願いします☆


日が傾くと寒い寒い。
外気温9℃とか…真冬やん。
手が氷のように冷えつつ無事帰宅。


今日はMotoGP最終戦!

大体結果は判ってたけど、てんやわんやの展開で面白かった☆
来年は中上選手がMotoGPに上がるので楽しみです。



もどる