オフロードコース試走行




相生オフロードパークに行ってきました。

基本的に年間契約のコースですが、初回の試走行のみ無料ということなので、
オフロード部の何人かで試しに走ってみることに。

篠さん、何から何まで手配ありがとうございます☆






遠方組もいるので、少し遅めにバイパス姫路西で集合!
おはようございまーす☆

今日の参加メンバーは、
篠さん、岩さん、甲さん、宮さん、さこちゃん、てるくん、僕の7人です。

さこちゃん、数日前に林道で転倒し、
右手中指の骨にヒビが入ってしまったので、今日は見学とカメラマンさんです。
走れなくて残念…。

足さんと、はやとくんも来る予定でしたが、
足さんも怪我で。はやとくんはマシントラブルで来れなくなりました(涙
そういやはやとくんのニューマシンまだ見てないや…。

てるくんは篠さんセローを借りて走行予定です☆
NSRでコースインしても面白そうだけど・・・w






バイパスが事故で渋滞してたので、
下道でのんびり来ました。

少し離れた駐車場でバイクを下ろしてコースに向かいます。






コースに到着。








レーサー?セミプロ?の常連さんが空飛んでました☆
のっけからこんな凄いの見せつけられると尻込みしますw

はじめて来た初心者ですう。とご挨拶し、
常連さんが休憩してる間にコースイン。






岡山サーキットでもそうですが、
初めてコースインする時は緊張してドキドキします。








うおー!こえー。
どこ走っていいか全然わからん(汗






ちんたら走ってると、常連さんにガンガン抜かれる。周回遅れにされる。
レベルが違いすぎて参考にもなりません(泣


コースの途中に何本か枝分かれしてるところがあったので
常連さんに尋ねてみると、外をぐるっと回る外周コースがあるようです。

ただ、こないだの台風で雨水が斜面に流れて酷いワダチになってるんだとか。

試しにゆっくり回ってみる?

常連のKX85さんに案内してもらいました☆






こっちは誰も走ってないので、のんびり走れて良い感じ。
なんか林道みたいだ☆






なんじゃこの下り勾配…。
歩きでもキツそう(汗

ここ危ないから気を付けてね






死ぬる〜。
クラッチ握りっぱでリアもロックしながら、なんとか下れました。

バイクに乗りながら滑り台を降りてる感覚です(恐






下りきると凄いワダチ。
こりゃー飛ばして走るのは怖いな。

ぐるっと回って元のコースに戻れました。
怖いからもうやめとこ…。

何周か走っただけですぐに疲れます。
体力なさ過ぎてダメやなー。

実はKXさん。オンロードでも走ってるようで、こないだの岡山走行会にも来られてたんだとか!

休憩してると、トランポからモトクロス装備の子供が降りてきて…。






ジャーンプ☆
スゲー!キッズスゲー!

お父さんに聞いてみると中学生だそうです。
4歳からポケバイに乗ってるんだとか。

将来は有名レーサーになりそう!

お昼ご飯の後、常連さん達が休憩してるまにコソコソと練習。












岩さんあまりオフは得意ではないようですが、
マイペースで走ってました。
一緒に合わせて走れず…。

甲さん、いつの間にかフル装備になってる!
なにその高そうなブーツとジャージ!
リアタイヤ無いのにえらく進む☆

あれ?さこちゃん骨にヒビ入ってたんじゃなかったっけ??
もしかして、もうすでに人造人間に改造済み…?w
やたらと速いし怖いわ〜。

てるくんもほとんど初めてのオフロードバイクとコースなのに
リア滑らすわ軽くジャンプするわオフ初心者とは思えん。
オフ車買うとすぐに乗りこなしそう。

宮さんも次走り出したら動画撮ろうとしたんですが、
ヘロヘロになってたので動画撮れなかった…。


さこちゃん提供の写真を何枚か。




いつも綺麗に撮ってくれてありがとー!

僕は二回コケたんですが、丁度Goproの電源落としてた時なので
ネタ動画は撮れずです。






そろそろしろまる姫がお亡くなりになりそうですw
ゆるキャラの所だけ少し出っ張ってるので、
林道でコケてもよくこうなります。

付ける場所はここしか無いし、どうしたもんか。


3時回ると少し寒くなってきました。
宮さんは冷え込む前にお先に帰宅することに。

僕らももうヘロヘロになってたので、夕方になる前に帰宅することに。






お疲れ様でした!
初めてのコースでしたが、めちゃ楽しかったです。

会員になるか迷うな〜。



もどる