オフロード練習



オフ車の大先輩の亮さんと、オフロードの練習に行ってきました。
10時にいつもの山で待ち合わせ。






おはようございます☆
XR見るのは、例の骨折事件以来。

実はあれから亮さんも全然乗ってなかったそうです。

一昨日行ってみた山の奥のアブナイ林道を少し覗きに行ってみました。







林道というか獣道みたい。

一発目から谷底へ落ちそうな場所はちょっとアレなので、
すぐに引き返しました。

オフの練習できそうな場所が少し北の川沿いにあるので行ってみましたが、
BBQしてる人がちょいちょい居て走れそうにないです…。

そのまま北上して、林道峰山線へ向かいことに。






いつもの舗装林道を北上し、峰へ。

途中でマイペースなエリミネーターさんに追いつきました。
未舗装区間がちらほらあるのにそのバイクで登山とは、やるな!






峰山線に入りました。
林道楽しい〜♪






小屋のある場所で休憩とお昼ご飯。
今日は曇りで日が差さないので少し肌寒いです。

ご飯の後は、空気圧落として8の字練習やフルロックターンの練習。






スタンディングで止まりそうな速度のままフルロックでくるくる。
トライアルの基本練習みたいです。やってみるとめっちゃ難しい。

先生に教えてもらいながら練習すると、少しだけ出来るようになりました☆
回ってるうちにどんどん速度が出てしまう(汗

上手いこと回るもんだなぁと見てると、目の前の斜面を駆け上っていった(ヒィ






そんなとこ行けるんすか!
俺も行ってみよう。






おぉー。行けるもんだ。
斜面のUターンでコケそうになったけど。

周りを見渡すと、登れそうな場所がいくつもあるので試しに登山。








丸太があろうが岩があろうが平地のごとく走ってく。
トライアラー恐るべし。

さっき覚えたフルロックターンを使い、木と木の間を縫って遊んでると

ポテッ






木の枝に引っかかって転びましたw
こういう道なき道を走るの面白いねぇ。

さっきまで肌寒いなーと言ってたのに、もう汗だく。






次は二段の斜面に挑戦。
前後の体重移動がポイントみたい。








お手本を見せてもらうと、スルリスルリと簡単そうに登っていきます。
なるほど。外から見ると簡単そうだ。

これくらいなら俺にもできr…






パイィーン!
フロントが宙に浮いて危うくバク転しそうに(汗

外から動画撮って貰って確認すると、へっぴり腰でおかしな姿勢だし
ハンドルを引きすぎて危なっかしい。

簡単そうに見えたのにやってみるとめっちゃ難しいぞ…。

何度かチャレンジして、ギリギリだったけど二段登れました☆







段差登りや道なき道を走って遊んだあと、近くの林道支線へ突撃。









伐採場を抜けて進んでいくと、
業者さんが作業してました。

いつの間にか入ってはいけないところまで来てしまったっぽい。
支線は峰山のなんたらホテルの真裏に通じていました。

元来た林道に戻り砥峰へ。






ツーリングライダーさんもちらほら居ました。
そういやこないだから何度も砥峰へ来てるな。

トイレ休憩したあと、下山途中にある林道へ入ってみました。






何度来てもガレガレでめっちゃ怖い。
道幅狭いし滑り落ちると大怪我しそうです。

亮さんはあっという間に見えなくなるし(速






ノロノロと下っていると、亮さんが止まってました。
なぜかアイドリングがめっちゃ高くなって勝手に進んでいくそうです(危

アイドリングのダイヤル弄っても戻らないし、
スロットルのワイヤー遊びの調節しても直らない…。

何だこりゃ。






なんとなくキャブ側のケースを開けてみると・・・。






小石が挟まってる!
そりゃアイドリングが高いわけだ。

カバーあるのに小石が引っかかることあるんですね。
ミラクルだw

ガレの下りだし危なかった〜。
直ってよかった☆






山をぐるっと一周する感じで砥峰へ戻ってきました。
もうクタクタです。

タイヤの空気圧をアスファルト用に戻し下山。






峰麓のコンビニでラスト休憩。
XRは今風のヘッドライトでカッコいいなぁ。

こういう今風の汎用ヘッドライト入れてみようかと考えてましたが、
全体のカタチが古臭いTSにヘッドライトだけ今風にしても
ちぐはぐで余計にダサくなりそうだしやめときました。






それよか、ヘッドライト自体取っ払ってゼッケンプレートにした方が
レトロモトクロッサー風でいいかも。

ヘッドライトはフォグ追加で。


そういや亮さんXRはヘッドライトのローが切れてたんだった。
暗くなる前に帰宅しました。

今日はお疲れ様でした。
疲れたけど楽しかったぜー♪

また乗り方教えてください☆



もどる