埠頭で撮影会
ミニバイク乗りのとっし〜に誘われて某埠頭へ行ってきました。
数日前の天気予報では、3日は雨マークついてたので心配してましたが、
お昼過ぎくらいまではなんとか天気もちそうです。
TSで出かけようと思ってましたが、バイクカバーかけっぱのR6から
いつまで放置する気やアホ!ちっとは走らせろや(-"-)
と、聞こえたような気がするので久しぶりにメインのR6で埠頭へ行くことにします。
カメラ背負って出発!
ひろーい埠頭に到着!
他にもWRでジムカーナの練習してる人居ました。
これだけ広いとでかいバイクでも練習し放題です。
とっし〜マシン、カラーリング変更してました。
こないだサーキットで相当タイヤ使ってたみたいで、左側の溝ほとんど無くなってる。
奥には懐かしのN5ちゃんが☆
今日取りに来られるようです。
まずはコース作り。
大まかなコースを作って走りながら微調整してます。
折角なので誰もいない間にR6で走ってみました。
ミニバイク用のコースなので狭くて難しすぎー!
高速区間はいいんですが低速の切り返し区間に入るとヨチヨチペースに落ちます(汗
NSR250とかでジムカーナしてる人なら余裕なんかな?
ぞろぞろとミニバイク軍団が集まってきました。
中にはレーサーも居るんだとか。
昔はミニバイクと言えばNSR50かTZM50が当たり前だったけど、
最近はXR100ばかりですね。
2stは時代遅れか…。
今日は風が強いので折り畳み椅子が吹っ飛んでいきます。
ちょっと走りにくいかも。
それでは撮影会開始!
数台が絡んでるとバトルしてるみたいでカッコいい☆
何台か転倒してましたが、バイクもライダーも大丈夫でした。
楽しそう。あかん、走りたい!
写真撮ってると、またミニバイク欲しくなってきました。
TSに17インチ履かせてモタード化させたらちょっとは走れるかな?
2時くらいになって皆お疲れ状態です。
3時くらいから雨が降るっぽいので、お先に帰ることにしました。
こないだの林道ツーの筋肉痛がまだ治らないっす(泣
もしかすると、林道走りまくってると体重減るかも!?
もどる