ダムへ走りに行ってきました





先週に続き、今日もダムへ走りに行くことにします。
珍しく早起きしたので、ダムに向かう途中に峰へ寄り道しました。

朝9時前に出発したんですが、今日は特に冷えます。
途中で道の端にある電光掲示板を見ると6℃とか…。

真冬並みですやん(寒






峰に到着ー。
いつものY字路で休憩。

ガタガタでキタナイ道ですが、何ヶ月かに一度は来てます。
ちょっとしたツーリングに丁度いい距離だし、ダムへ向かう途中の寄り道にも使える万能ロードです。

ついでなので、ススキも見に行きました。








まだ9:30くらいなので、他のお客さんも少なく、勝手にその辺に停めてパシャリ。

もう見ごろはとっくに過ぎてると思ってましたが、まだいい感じです。
これで晴れてたらもっと写真映りいいのになー。

家出たときは天気よかったのに、この辺りでは曇ってました…。






ピーヒョロヒョロと、トビもたくさん飛んでました。
鷹、鷲、鳶などの猛禽類はやたらカッコよく見えます。

峰周辺をウロウロした後ダムへ向かいます。






ダムに到着すると、CBRの徳さんが久しぶりに来られてました。
ご無沙汰ですーと話ししてると、ZX-14Rさんも登場!

3台で行ったり来たりして遊んだあと、写真撮影。




ZX-14Rさん、260kgの重量級マシンをいとも簡単に操る凄腕さんです☆
どこでもかしこでも膝をガリガリ擦ってはる…(汗
これからは『膝擦りキング』と呼ぼうかなw

CBRの徳さんは3ヶ月のブランクがあるので、最初はおっかなびっくりといった感じでしたが、
すぐに勘を取り戻し、いい感じで走ってました。
左より右のが得意なんですね( ゚Д゚)


実は先週走りに来たとき、14Rさんが写真撮ってくれました☆







綺麗に撮ってもらって感謝です!
バチっとフレームに収まってるし、ピントも綺麗に合ってます☆
膝擦れる気配が無いのが恥ずかしいですけど…(汗






ジョギングしてる人が来たので休憩。
走ってる間は多少体が温まっていいんですけど、
停まると一気に寒くなります。

GT1000さんが、噂のnewマシンを手に入れたと聞き
来るかなーとワクワクしてましたが、今日は無理ーとのこと。
今度見るのが楽しみです☆






徳さんCBR、走行距離10万超えてました…。
今のところ、一度も不具合出たこと無いみたいです。
ホンダはやっぱり頑丈なんですね〜(驚

3時前くらいに、ちょっとポツポツと雨が降ってきたので、
解散することにしました。

寒い上に雨に打たれるとかやっとれん(凍






姫路方面は雨は降ってないので、増〇に寄り道。


    警 告 !

      住
   暴  民
   走  が
   行  迷
   為  惑
   を  す
   禁  る





もうここでは暴走しないかなぁ。



もどる