近場をうろついてきました





ここ最近、事故る夢とかクマにカジられる夢をよく見ます。

今朝は古めのライトエースに正面から突っ込まれる夢をみて飛び起きました。
やたらとリアリティがあって起きた後もしばらく心臓がドキドキ(汗

そろそろでかい事故おこす予兆かなぁ。

いい天気だし、山巡りでもしようかなーと布団の中でルートを考えてると、
いつの間にかウトウトと二度寝してしまい、再度起きたら昼前。

うーむ、遠くへ出かけるのはちょっと厳しいっす。

そんなわけで、今日は近場をうろつくことにしました。






29号を北に走り、安富ダムへ向かいました。
気温も丁度良く、ツーリングにはもってこいの季節ですね。








安富ダムに到着ー。
折角なので何週か走ってきました。






どこでUターンするのかよく分かってないので、適当に行ったり来たり。
そこそこ綺麗な道なので飛ばせて楽しいです。
速度が結構出るのとブラインドがちょっと怖い。

国道に戻り少し北上し峰方面へ。






峰は道キタナイなぁ。
ツギハギだらけギャップだらけでガタガタです。
ちょっと速度出すとバイクがハネまくり。






山頂で休憩。
この辺りは標高が高いので気温がぐっと下がります。
外気温計では18℃。メッシュジャケットだと寒いくらい。

この季節は夏ジャケ着てくか秋ジャケ着てくか、いつも迷います。
今持ってる秋冬ジャケットがボロボロなのでそろそろ新しいの欲しいなぁ。

久しぶりに砥峰へ寄ってみました。






そろそろススキも見ごろです。

奥の駐車場付近で 二輪駐車場有ります(200円) と看板が。

5、6年前までいつ来ても誰も居なくてどこでも停め放題でしたが、
ここ数年で一気に観光客が増えたようで、駐車料金取るようになってます。

長居することもないので、駐車場に入らず道端に停車し写真数枚撮ってすぐに降りました。

そのまま下道でのんびり姫路へ。


関係ないですが、こないだnetflixという動画ストリーミングサイトに登録してあれこれ見てます。

ブレイキング・バッド面白い!
普通の高校教師のおっさんがヤバイ薬作りまくるジャンキーな話で、見だすと止まりません。

アニメですがシドニアの騎士も面白かった。
ガンダムやマクロス好きならオススメです。顔の見分けつかないけどw

日本で展開されたばかりなので、まだラインナップ少なめですが、今後増えていくみたいです。
ウォーキングデッドとかデクスターとか配信されないかなー。




もどる