リハビリツーリング




なかなか腰痛が治らないでいます。
峠道を軽く攻めるときに腰を左右にずらしたりヒネったりするので、
腰骨周りのストレッチという感じでリハビリになるかも?

ってことでリハビリがてら、こないだ買った革パンを試しにどこかぶらつくことにしました。






29号線を北上し、安富ダムに来てみました。
話にはよく聞くダムですが、来たのは今日が初めてです。






中高速カーブが多く、道もそこそこ綺麗なので楽しい道でした。
ただ、ダムのすぐ近くに村があるのでホイホイ走り回ってると、すぐにお巡りさんが来そうな感じです。

やかましいバイクなのでブン回して走るのには躊躇してしまいます。
ツーリングスポットでぶらっと来るのには良さげ。








ダムを越えて少し走ると小さな村があり、
そこに大量のかかしが置いてました。

昔ニュースで見たことありましたが、ここのことだったのかー。

バイクで走りながら横目で見るだけだと、本物の人と勘違いしそうなくらい見事に作っています。
雨の日はどうするんだろ。このままスブ濡れ・・・?

この道の先はどうなってるんだろう。と、スマホで地図見ようとしたんですが圏外でした(汗
29号に戻ってから北上し、途中で休憩。






なんか珍しいスクーターが停まってました。
最初、ベスパかランブレッタかなーと見てましたが、なんか違う。

これ、富士重工のラビットってやつだ!
昭和38年から43年まで製造されていた今では珍しいスクーターです。

半世紀ほど前のバイクが動いてるとかスゲー!
コーヒー飲みながら眺めてると、品のいいおっちゃんが颯爽と乗って走っていきました。
ペペペペーと、なかなか良い2stサウンドです。

少し北上し右に折れ峰へ。






軽く流しながら峠道を走り、Y字で休憩。
膝は擦れずでした(泣

途中何台もライダーさんとすれ違いました。
今日は天気が良い上、カラっとしてるのでいいツーリング日和です。

312号に入り、いつものダムへ向かいます。






おぉー、今日も人いっぱいだ!






おぉーーー!巨摩郡仕様のCB750Fだ!!
ライダーさんは、ダム常連組のRZさんです。

前に、バリ伝仕様のCB750F乗ってるとは聞いてましたが、今日はじめて見ました。
30年前から乗り続けているようで、メーターは一周してました(凄

カッコイイなぁ。
ここでシルバーの刀が居たら最高なのにw






赤いジャケット着用で、走ってる姿はまんま巨摩郡です。
カーブ曲がる度、メットの中で「カメッ」て言ってるに違いない!






うおぉーー!R6だ!
シャキっとしてる型なので08ですね。

街中でも滅多に見ない希少品種のようなR6を、まさかここのダムで見れるとは。
ちょくちょくここにも走りに来てるようです。

この赤いシートとテルミのマフラー、どこかで見たことあるなぁと思ってたら、
こないだの岡山走行会で走ってた子でした!

よく岡山サーキットに走りに行ってるようで、2年前の雨天走行会で、
僕がバックストレート手前でグラベルに突っ込んでたのも知ってました(恥






家で写真を調べると居ました。
慣熟走行で僕の前走ってるやんw

まさかダムに走りに来てる子だったとは。世間は狭い。






モンスターエナジーカラーのCBR600RRの人も居ました。
めちゃめちゃバンク角深くてビックリ!

本人曰く、
おっちゃんは速さは求めてないねん。
どんだけ寝るかを求めてんねんで!

最近はマルケスみたく肘スリを目指してるようです。
ここ公道でっせw

あとミニバイクのKSRとNSR80?それにNC30が居ましたが、話しかける前に帰ってしまいました。
ホント最近バイク多いなぁ。






膝擦りに挑戦!
何故かツナギ着てる時よりすんなりと膝擦れました。

今までなんとなく適当に足を広げて擦らない擦らない言ってましたが、
いつもよりほんの少し腰をずらして足を大きめに開くとガガーっと擦れました。

上半身もイン側へ入れたほうが膝が当たりやすい気もします。

R6乗って9年目にして、ようやく膝擦りのコツを掴めた感があります(遅w










3台で行ったり来たりして遊びました。
RZさん、何乗っても速いのね(驚

最近のSSに乗ったらエラいことになりそうです。

夕方になり皆家路に付き、ゼファーχさんと話してると、
最近ここの近くで熊が出てくるようです(怖
昼間に出てくるとかヤバイ。

なんか知らんけど、ここ数年しょっちゅう熊に襲われる夢を見ます。
夢の中でどこの山か判らないけど森のなかから熊が出てきてガブーっと咬まれて目が覚めます。
もしかして予知夢なのか・・・(汗

今日はMotoGPのフランス決勝なので、見そびれる前に帰ることにしました。






久しぶりに高速を使ったので早く姫路に着きました。
時間が少しあるので、久しぶりに増○に寄り道。






今日だけでバンクセンサー結構削れました。
よく滑りますが、減るの早そうです。

内側から削れているので、無理膝で当てた感があります(汗






最近左のブーツのファスナーが壊れかけて、くるぶしの辺りがスースーします。
他の部分はまだ綺麗だし、十分使えそうなので修理に出そうかな。

輸入元がタイチなので、今度電話して聞いてみよう。

そろそろMotoGPの時間なので帰りました。

最近ロレンソ復活してきたねぇ。
マルケス、去年の勢いはどうした!?



もどる