ダムへ行ってきました
先週の日曜日あたりから、またも腰を痛めてしまい
しばらく動けずにダウンしてました(痛
やっぱ体重が増えたのが原因かなぁ。
平時でも腰が重たく嫌な感じがします。
病院に行ってもシップと痛み止めの薬しかくれんし、
ヘルニアまではなってないので安静にしとくしかありません。
昨日あたりからようやくマシになってきたので、
リハビリがてらダムに行くことにしました。
いつものたいこ弁当で小休憩と水分補給。
ゴールデンウイークだし天気も最高なので、
あっちこっちでライダーさんを見かけます。
案外、前傾姿勢のバイクって腰にやさしいのかな。
信号待ちで体を起こすのと、乗り降りの時に痛みますが、
動いてる時は全然苦になりません。むしろ楽なくらいです。
腰痛時にバイクは楽ちんだけど、軽トラ運転すると死にそうになります(悶絶
ダムに着くと、既にRZさんが居ました。
newチャンバーを購入されていて、さらに戦闘力UPしてました!
こないだのサーキットの件やら、なんやかんやと喋ってるとゼファーさんも登場。
3台でダムを行ったり来たりして遊んでると、CBR250RRが登ってきました。
おー!懐かしのCBRだ!
年式も僕が乗ってたのと同じやつで少し親近感がわきます。
横っ腹に鹿が突っ込んできてカウルが割れてしまったようです(怖
走行距離が7万近く走ってたのでビックリ。
その距離走ってエンジンはまだまだ元気なようです。
こっそり深夜に7曲りに走りに行ってるようです。
今度見に行こうかなw
それにしてもいいなぁCBR。
こういう峠道ではめちゃめちゃ楽しいバイクなので、機会があればもう一度乗りたいバイクです。
4台に増えてダムを行ったり来たり。
気温も高いので、タイヤに熱が入るのが早く、すぐに気持よく走れます。
10年以上ここに来てますが、最近やたらとバイクを見かけるようになって嬉しい限り。
来だした頃はだーれも居ないので一人寂しく走って帰る日が多かったのですが、
ここ数年は誰かが居るので一緒に走れて楽しい☆
GoProのキャプ画を何枚か。
ゼファーさんバンク角凄いことになってるし、RZさんは切り返しバカッ早!
誰かと走るのは、やっぱいいもんです。
走ってる時は腰の痛みとかすっかり忘れてますw
アドレナリンて鎮痛作用あるんかな。
ラスト何周か走り、そのままお先に帰ることにしました。
帰宅途中に喉が渇いたのでコンビニに寄り、タバコ吸ってると
偶然ゼファーさんも帰る途中で同じコンビニに休憩しに来ました。
帰る道が同じだったんですねw
しばらく休憩しつつ話し込んでると、
実はゼファーさん、昔ウチの近くに住んでたようです!
それも、ウチの二階の窓開けると見えるレベルの近さでw
ほとんどお隣さんですやん!
昔ウチの店の前に置いてた自販機で電池買ったことあるとか。
世間は狭いですねぇ。
ご近所さんネタで盛り上がってると、いつの間にか薄暗くなってきたので帰ることにしました。
またどこかで走りましょうー!
もどる