蒜山高原ツーリング
毎日暑いですね〜。
真夏は暑くて動く気しなくなるので、バイクに乗る機会が極端に少なくなります。
しかし、折角のお盆休みですので、岡山県北部の蒜山高原へ出かけました。
そして今日は香川にお住まいのオビさんも途中合流します☆
お仕事の都合上、なかなか休みが合わないので、一緒にツーリングするのは数年ぶりです。
朝8:30くらいに、オオカワ前ローソンでおぐりんと待ち合わせし、
山陽道で岡山方面へ。
朝方はまだ気温も高くなく、走りやすいです。
そういや、全線高速道路でツーリングって初めてかも。
途中、吉備SAでガソリン給油。
でっかい桃太郎にお出迎えされました。
小休憩の後、岡山JTCから岡山自動車道に入り、オビさんとの待ち合わせ場所の総社PAへ。
どうもご無沙汰してます!
スカイプではよくツルんでますが、実際に会うのは久しぶりです。
バイクはCBR1000RRからGSX-R600に乗り換えられた模様。
GSX−Rカッコイイですね〜。
ピカピカで、大事に乗ってらっしゃるご様子。
さりげなく貼ってるステッカーもバイクに合ってて良いですね^^
カーボンパーツもカッコイイ!
少々話し込んだ後、1時間と少し北上し、蒜山に到着。。。しましたが・・・。
あれれ、遊園地??高原はどこ?(汗
ネットで適当に調べて、蒜山高原センターを目的地にして来てみましたが、
なんか違う。。
おっさん3人で遊園地とか、どんな罰ゲーム?w
とりあえず入り口近くでジャージー牛のソフトクリーム食べました。
ピントずれてるけど、めっちゃ美味い!
食べながら携帯で調べると、ここから少し走った場所に道の駅蒜山がある事を知って、
そちらに進みました。
走行中にパチリ。
流石に走りながら振り向くわけにもいかないので、
後ろに向けて適当に撮ってみましたが、案外撮れるものなのね。
ナナメですが^^;
徐々に景色が高原っぽくなってきました。
道の駅に到着〜。ここでも景色は大したことないなぁ。
お昼過ぎてたので、ここでご飯食べることにしました。
メニューは色々ありましたが、蒜山といえば、そばが有名ですので(焼きそばのほうが有名ですが)
蒜山蕎麦セットを注文。
そばの触感は、出石そばより少しコシが弱いのかな〜とも思いましたが、
なかなかの美味です。
ご馳走様でした!
しばらく日陰でのんびりした後、
少し戻ったところに「ジャージーランド」というスポットがあるようですので、
寄ってみました。
高原キター!
コレですよ。見たかったのは。
めちゃ景色綺麗です。
ジャージー牛かわいい!
病原菌がどうのこうので、直接触るのはダメみたいで少し残念。
あと、もっとワラワラ居るのかと思いましたが、放牧してるのは案外少なめ。
馬も居るようなので、そちらへも行ってみました。
でかい!色々とw
最初、馬かと思って見てましたが、馬ではなくポニーでした。
こちらのポニーは触っても大丈夫ですので、
ニンジン食べさせたりして、さわり倒しましたw
そしてこちらが馬。
さらにでかい!んで、めっちゃカッコイイ!
顔つきが全然違います。
上の馬、名前が「がいこつ」て・・どんなネーミングw
こちらの馬にもニンジンあげてしばらく戯れました。
手がヨダレでデロデロに(汗
他にもいくつか写真撮ってきました。
ここは良い癒されスポットです。
楽しかった〜(^^)
3時回ってたので、高速が混む前に帰ることにしました。
岡山の総社PAで最後の休憩をして、オビさんと別れました。
お疲れ様でした! またよろしくです☆
なかなかの長距離で疲れましたが、行って良かった〜^^
またどこか行きましょう!
動画作ってみました。
もどる