岡山国際サーキット 走行会
毎年恒例の岡山国際(旧TI)サーキットの走行会に行ってきました。
今年はオオカワさんのお店からは、私とバイクショップオオカワの従業員である丸○さんと
二人だけのエントリーでした。
というか、丸○さんはマーシャルとして走るので、
実質ぼっちエントリーです(泣
今日のトランポはハイエースです。
ギリギリでしたが、さすがハイエース。バッチリ積めました。
元々ウチの軽トラも出す予定でしたが、丸○さんが
積めそうだから1台で行こうぜ!
とのお言葉に甘えて積んで頂きました。
のんびり走って1時間半くらいでサーキットに到着!
久しぶりのサーキットの空気最高です☆
綺麗なR6で羨ましい限りです^^
青もいいなぁ。
来たときは殆ど人が居ませんでしたが、
あっという間にピットがギュウギュウにw
今回は無謀にも上級クラスでの参加ですので、
ミーティングが終わると速攻で走ることになりました。
一本目。
一本目終了時のタイヤ。
いい感じに溶けてますが、来る前とあまり変わってない気がします^^;
午前走行が終わって昼食タイム。
サーキット価格のうどんをすすりながら、中級、初級クラスを見学。
昼からも上級クラスからの走行です。
二本目が終わり、少し休憩を挟みビンゴ大会。
今年はウエストバッグをGETしました♪
今使ってるのがボロボロになってたので良かった^^
そして本日最後の三本目の走行です。
三本目。
これで今年の走行会は終了です。
今年も転ばなくて済みました♪
ここで何枚か今日の写真を。
気温は低めでしたが、良い天気だし楽しかった^^
暗くなる前に後片付けをし、撤収しました。
夕方になると寒い・・・。
また来年も来よう^^
写真が届いたのでペタリ。
こうして見ると、あまり寝かしてないのね・・・。
本人はもっと頑張ってる気がしたんですが(汗
あとブレてるし;;
ちなみに、以下が去年走ったときの写真です。
こちらのほうが良く撮れてます。
今年の写真は、別の業者さんで注文したのですが、
去年の業者さんのほうがあきらか上手に撮ってくれてます。
来年は他で頼もう・・・。
もどる