適当に走ってきました






暑いですねぇ。皆様いかがお過ごしでしょうか?

今日は家でゴロゴロして過ごそうかと思いましたが、
You○ubeでバイクの動画を眺めてると無性に走りたくなり、
ふらっと適当に走ってきました。








適当といっても、いつものダムですが・・^^;

ダムはぶらりと流しにくるのに最適!
途中の景色も良いし、道は空いてるし、自宅から60`程度と
近すぎず遠すぎずの絶好のプチツーリングスポットです。

トンネル内はオバケ出てきそうで怖いですけど;;

今日も一眼担いで来たので、適当に撮ってきました。










一番上の駐車場から少し歩くと、
アートちっくな噴水やらでかいリング状の謎物体(HALOでこんなんでてきたなw)
が置いてました。

無駄にでかくて豪華なトイレもあるし、芝生も綺麗に手入れされているし、
奥にはキャンプ場らしき場所がありますが、誰も居ない。

ベンチに座って、噴水の音、鳥やセミの鳴き声を聴き
一日中ぼーっとしてると、悟りを開けるかもしれませんw

何十回と来てるのに、こんなのがあるとは知らなんだヨ。


写真を撮り終え、誰も居ないし2,3周流そうかと準備してると、
おまわりさんがやってきました;;

ジロジロと見られましたが、降りてくる様子もなさそうです。

難癖付けられる前にさっさと下りました。


下って312に戻り、少し南下して429を西に向かいました。

なんとなく神子畑鉱山へ寄ってみました。










何かの要塞みたいです。
ココでサバゲーやったら楽しいやろな^^

写真撮ってる最中に足元で何かが飛び跳ねてたので見てみると、






バッタでした。
地面が暑いのか、片方ずつ足をピョコピョコ上げてました。
ちょっとかわいいw

でも顔が仮面ライダーだ。

正面からパチリとしようとすると、シャッターが切れない。
あれ?と、カメラの液晶画面を見ると真っ暗。
電池が切れたようです^^;

帰りにトノミネの草原も撮って帰るつもりでしたが、
諦めて29をそのまま下り姫路に帰りました。

帰りに増○に寄ってみると、
駐車場に大量の缶スプレーとダンボールが放置されてました。
誰かが塗装してたっぽい。

塗装するのはいいけど、(ほんとは良くないが)片付けようぜ!

しばらくボーっとして、増○の空気に癒されたのちに帰宅しました。



今更ですが、最近バイクに乗るのが楽しくてしょうがないです☆




もどる