真夏の休日
毎日暑いですね。
皆さんは如何お過ごしでしょうか。
気温35度はあろうかという本日、
出張族のはっし〜が姫路に来るということで、
久しぶりに増○で集合することになりました。
新車で買って3ヶ月ほどしか経っていないWRはピカピカです。
仕事の都合であまり乗る時間が無く、
まだ走行距離は1000`チョイ。
はっし〜のバイクがピカピカなのは少し違和感があります・・( ´・ェ・)
1000`で慣らしを終えて、回してみると
メーター読み150`ほど出たらしいです。
ほほ〜、結構出るもんやね。
暑い山の上でシートカウル外して何してるのかと見ると、
EXUPのワイヤーを外そうとしてました。
さすが元増○っ子♪
山の上で、さらに車載工具のみでEXUPバラそうとしてるのは
ほかならぬ増○クオリティーのなせる業ですな( ´∀`)
WRのEXUPは、アクセル空回ししても全くの無反応。
R6のは停止状態でもアクセル回すと開閉バルブがピコピコ動くんですがねぇ。
コレいつ動くんだろ?
エンブレのときに閉じるのかな??
よく分からないけど、ワイヤー取っ払って開きっぱなしの状態で走ってみるも、
なんとなくエンブレが弱くなったっぽいけど、プラシーボ効果?
あと、この日たまたま・・・
赤のN1君(本名忘れた^^;)もいました。
「僕、今度自衛隊に入るんスよー」
と言ってしばらく見なくなったんですが、
地元に帰ってきたようです。
どうやらバイクは降りて車の世界に足を入れたご様子。
セントラルなどのサーキットへ積極的に走りに行ってるみたいです。
相変わらず元気そうでしたw
このあとWRのサスをイジったりボーっとしてたんですが、
暑さに耐え切れず下山することにしました。
なんとなくK−LABOにとっし〜いるかな〜と寄ってみたんですが、
今日はいないっぽい。。。
暑くて耐えられんので、どっか避暑地に行こう!
ということで、毎度の峰に行ってきました。
途中のコンビニで休憩。
にしてもピカピカやなぁ。
新車なんで当たり前なんですが、非常に羨ましい・・・。
指紋つけたれ( ´Д`)σ
水分補給して出発!
途中でにわか雨が降ってきましたが、
無事に到着。
峠道の途中、路面が半ウエットでしたが
調子に乗って走ってると危うくガードレールに突っ込みそうに((;゚Д゚))
こっちはフラフラと気を使って走ってるのに
WRはスイスイと曲がってくれるようです。
モタード車はこういう路面に強そうでいいなぁ。
上まで上りきって山頂の施設でのんびりしました。
いつも思うんですが、この施設儲かってるのか??
しばらくダベってると夕方になってきたので、帰宅することにしました。
薄暗くなってくると涼しくていいですね。
312から帰らず夢前方面からの道で帰ってきたので、
車も少なくスイスイと帰ってこれました。
最近はずっと一人でバイク乗ってたんですが、
やっぱ人と走るのは楽しいですね〜。
またどっか行こうぜ!
ARROWのフルエキ付けてからの燃費は、
リッター10〜13くらいです。
めちゃ悪くなってます(ノω・、)
もどる