シートカウル補修&塗装

2008/03/26



2006年の年末。
山で低速ハイサイドで転んでから
ほったらかしにしていたカウル…。

塗装してから1年半にもなるし、
ハネ石やら小傷が目立つようにもなってきましたので、
補修&塗装をすることにしました。






パッと見わりとキレイですが、
いたるところにヒビあり(;´Д`A ```

早速ラバーシートのマスキングから作業開始!






マスキングしてると、すーさんとたくあんくんが…。






こりゃー!遊ぶなw
そんなトコに獲物はないぞε-(=`ω´=)

猫とたわむれつつマスキング完了。

そのあと400番ペーパーでひたすら水研ぎ。






やっと水研ぎ終わりました。
クリアはぐっただけですが(;´▽`A``

あらためて見るとヒビがすごい。








うぐぐ・・。
こんなん修正できるんやろか・・・。

カッチリヒビを消すには、かなり深く削って
上からパテでもって修正するのが基本らしいのですが、
なんか難しそうやな〜。出来るんやろか・・・。

まぁ、のんびり頑張ってみます(=´ー`)


FRPを穴が開く寸前まで削るので、
裏から一枚FRPをあてます。





 

 
ぺたぺたぺた。

よしよし。こんなもんでいいだろ・・・。

続きはまた後日。


もどる   つぎへ