プチソロツーリング
この日、起きてみたらとてもいい天気なので
どこかフラっとプチツーリング行くことにしました。
南へ行こうかなとも思いましたが、とても暖かかったので
久しぶりに北へ行きました。
天気もいいし気温も高いしいい感じ。
今日だけ一足先に春が来たって感じでした(´ー`*)。
こういう田舎の道めっちゃ好き(=´∇`=)
ゆったりのんびり走ると気持ちイイ。
もみじマークのジィちゃんカーすら抜かずにまったり北上。
最近バイクの運転に自信なくなってきて、一瞬R6君売ったろかとも思いましたが、
こうやってソロツー(リハビリ?)してると、そんな考えは消し飛びましたヾ( ´ー`)ノ~
やっぱバイクは楽しいね〜(^∇^)
毎度おなじみ多○良木ダムに到着〜。
やっぱここはイイなぁ。
増○山の次くらいに落ち着きます(´ω`)
かる〜く走ったんですが、
路面温度も高いせいか、いい感じに走れました^^
半年ぶりくらいにタイヤ端っこまで使ったぜ〜w(リアだけ…)
いつぞやの多○良木BBQのときに、
とっし〜がクラッシュした現場をじっくり見てきましたw
たしかにここは危ない><
ブラインド&道が急に細くなる&複合…。
この辺から急にカクっと曲がって・・・
あのあたりでクラッシュかな・・・><
ガードレールの向こうを見ると・・・
(゚ロ゚; 三 ;゚ロ゚)ヒイイイィィ(゚ロ゚; 三 ;゚ロ゚)
結構角度ありまっせ、コレ・・・。
走ってると気づかないモンやけど、こうして見るとかなりデンジャー。
たいした怪我じゃなくてよかったねぇ、ホントに。
オイラも十二分に気をつけよ!
そういえば、ココには結構来てますが、一番上まで行ったこと無かったので
なんとなく登ってみることにしました。
心霊スポットと噂される恐ろしげなトンネルをビビリながら越えて
少し走ると・・・
発電所か〜。
結構キレイな公園があり、子供が遊べそうな場所もありました。
しかし誰もいない・・・。
おや、まだ道が続いてるぞ・・・
どんどん登っていくと、道が細くなり林道風味に><
ひぇ〜。昼間やのに薄暗い。お化けでてきそう( TωT)
登りきった場所に、怪しげなお地蔵さんがありました。
が、写真は撮りませんでした(;´▽`A``
だって怖いやんw
少し抜けると視界が広がり、ガードレールも無い道になってきました。
落ちたら死亡確実な場所にテキトーなロープだけって・・w
一応路面は舗装されてるけど、砂利だらけで、
フロント滑ったら落っこちる((( (||゚Д゚) ))
しばらく砂利と格闘しながらなんとか麓へ着きました。
多○良木の奥にあんな場所があったとは・・・。
いつもどうりに増○へ寄り道して帰りました。
誰もいないので一人上でまったりしてると
ドリドリしてる子が来てヤカマシイので帰宅。
帰ってから久しぶりに洗車しました。
水洗いだけですけど^^;
もどる