淡路カートランド
今度行こう、来月行こう、暖かくなってから行こうと、
予定はするものの、なかなか日程が合わず
1年以上行けませんでしたが、
ついにこの日がきました。
姫路からは、おはら君、とっし〜、はっし〜、オイラ。
&
明石から、さとしさん、べんぞう君。
おぐりんも来る予定だったけど、仕事の都合行けませんでした…。
残念( TωT)
午前8時30分
とっし〜ステップワゴンに乗せてもらい出発〜。
明石の「ガレージレッドゾーン」で10時に合流予定でしたが、
さとしさん遅刻・・・(;´▽`A``
少し時間オーバーしつつも淡路島へ上陸〜。
うひょ〜、めっちゃ景色ええし〜(=´∇`=)
天気も雲ひとつ無い晴天で気温も高く、絶好のサーキット日和です。
トランポ4台で淡路島海岸沿いを爆走中〜。
べんぞう君はワゴンRにうまいことスクーター乗せてました。
頑張ればウチのカペラ号もトランポになるかもw
カートランドに到着〜
相変わらずキタネー路面で、この殺風景な雰囲気。
だがそれがいいw
カートランドに入る際に、はっし〜が××××××で××××を×××・・・w
こやつやりおるわい!
のんびりとした淡路の空気、いつ来ても最高です(´ω`)
こちらでは鬼先輩がキビシイ指導をなさってましたw
「あそこのコーナーはなぁ・・・」「ハイ、ハイ、勉強になります・・・」
撮影会開始!
ちょっとバイク跨らせてみぃ
ハ、ハイ。どうぞ
リアサス硬すぎやんけ〜!やる気あんのかコラァ!
ススス、スミマセン、セッティング変えてきます。
鬼先輩はコース上でも指導してました(;´▽`A``
(フィクション)
こんな感じで淡路の一日は終了しました。
けっこう遅くまで走れて楽しかったですね^^
淡路島からの明石海峡大橋。
ブレて上手いこと撮れず( TωT)
一時間待ちで、やっとフェリーに乗りこの日の写真鑑賞してると、
「ボクにも見せて下さいよ〜」とべんぞう君。
カメラ渡してしばらくすると、あらぬ方向へカメラ向けてカシャカシャ撮りだすしw
明石へ上陸し、王将でご飯食べて解散〜。
一日お疲れ様でした〜m(_ _)m
また日程合わせて走りに行きましょうΨ( ̄∇ ̄)Ψ
帰りの名○山トンネルで血ィ出してフラフラしてたおっちゃんはなんやったんやろ…。
ま、まさかゆーれい><
もどる