NSR50 12インチ計画A




昨日の作業の続きです。

ブレーキ、クラッチ、その他をチョコチョコとくっ付けていきました。
後は50エンジン積んでキャブ付けて水入れてチャンバーつけたら終了です。

ここではっしーからрェ。
 
はっし〜「なにしとんの?」
   オイラ「N5いらっとるとこー、いまヒマ?」
はっし〜「ヒマでっせ〜」
             オイラ「ちと作業手伝ってくれんかの?」
 はっし〜「お、ええで〜」

しめしめ。エンジン積むの手伝わそうw

とゆーことで、はっし〜に手伝ってもらいエンジン積みました。






さすがに二人で作業したら早い早い。
あっという間にエンジン積んでチャンバー付けて・・・。

激安で落とした50F用の純正チャンバーを入れたんですが、
タイヤに干渉します。。。( p_q)シクシク
今度ヘコませよ。

取りあえずはエンジン動かせるトコまできました。






新品キャブ綺麗(=´∇`=)



ハーネス類を取り付け、ついにエンジンに火を入れます。
ガソリンコックあけ忘れ、チョーク引き忘れはお約束作業のうちです。

2、3度押しがけしたら、

バララン!バララララン!バラバラバラバラ〜

おぉ〜、すんなりエンジンかかった〜((o(>▽<)o))
しかしエラい排気漏れの音がする・・・。
チャンバーガスケットが使いまわしの中古やからなぁ・・・。
明日にでも南海行って買ってこよ・・・と、思った瞬間!



バラバラ、ガゴッ、バガコガコバラッゴガバラバ・・・



ほへっ?
エンジンの左側からアヤシイ音が鳴り始めたと思うと、、



ガコン・・・カラ〜ン・・コロコロコロコロ・・・・



うへっなんか外れた・・・?

鉄色の丸いコップのようなガムテープのようなモノがエンジンから落ち、転がっていきました。

あ〜〜!しまった〜〜!

フライホイールのネジ締めるの忘れとったw

水を得た魚の如くゴロンゴロンと転がっていくフライホイール。
それを停めんと必死で追いかける行くはっし〜。

今日一番のヒットでした。

そんなこんなしていると、とっし〜参上。
今日はとっし〜のステップワゴン納車日で、
デッキ取り付け作業をみんなですることにしました。

今日はこれにて終了。





もどる